「できない」と思ってしまう時、

自分に厳しく「ちゃんとしないと」と

思い込んでしまう時ないですか?

 

わたしはあります。

(あるんかい!?と思わないでね(笑))

 

 

そんなとき、気持ちが急にカチカチになって

とても狭く暗い部屋に閉じ込められたように

感じるんですよね。

 

 

でも、もしかしたら

その部屋のドアは実は開いていて、

一歩踏み出せば、

そこには広い世界が広がっているのかもしれません。

 

 

私たちは、時に「完璧」

でなければならないという圧力に追われ、

自分を疑ってしまいます。

 

 

しかし、本当に大切なのは

「完璧にやること」ではないはずなんですよね。

 

「失敗しながら成長すること」なはずです。

 

だって、失敗しないことだけ目指していたら

じっとし続けることになってしまう。

 

 

ただ、年月をすごしていくだけの人生では

あまりにもわたしたちの生きる、ということは

味気ないし、たのしくない。

100年.しんどすぎますよね。

 

できないと思うその壁も、

きっとふみだしてみたら、些細なことだったり

たくさんの思い出をあなたにくれるはずです。

 

 

「ちゃんとしないといけない」という思いは、

時に私たちの足を引っ張りますが、

大切なのは自分自身に優しくしてもらうことなんだと

思うんです。

 

 

 

自分を認め、自分のペースで進むことが、

本当の意味での「ちゃんと」することなのかも。

 

だから、今この瞬間から、

自分をほめまくって(笑)

エールを送ってください。

 

 

小さな一歩を踏み出す勇気で、ちょびっとだけ

昨日よりなにか、やってみてほしい。

 

その一歩が、あなたを小さく小さく変えていきます。

 

さらにそんなふうに考える人達と

出会うことも大切なんです。

 

その経験を分かち合うことで、

この年になっても、本当の友達と出会っていけるんです!

 

あなたが「できない」と感じた時、

それはただ次のステップのお知らせかもと思ってみてください。

 

あなたには、無限の可能性があります。

 ↓こちらで新しいニュースや

お得情報お知らせするのでご登録お願いしますね!!

こちらがLINEです 週1~2回お届け!

◆ 無料メルマガ

こちらは夢をかなえるメルマガです

 

再生回数一万回超え!
イメージトレーニングはこちら。
 

 

 

 

◆日経新聞、産経、Yahoo!ニュース、各種メディア、様々な媒体でも取り上げていただいているこちらの本!↓↓

好評発売中!『キマジメさんの「いっぱいいっぱい」でしんどい!がラクになる セルフ・マインド・マネジメント』ビジネス社。ご購入は、本屋さんまたはAmazonから!