秋ですな・・・
今月は、驚くぐらい合宿です(笑)
全部主催させて頂いております❤️
まずはまもなく奈良リトリート旅。
これ、あっという間にいつも募集した途端満席なんですよね。
こちらは、合宿はなんでいいのか
さて、今日はタイトルにもある、
千鳥格子の話。
ちょっとつぶやきなんで、読み飛ばしてください(笑)
先日、私が長年お世話になっている、
ロルフィングのサロンに行ってきました。
すごく専門家マニアックな先生。
もはや20年を越えてのお付き合いの方で、
本当に信頼の置ける方なんですよ。
身体からスピリットへ、という
ホリスティックな視点で活動されている先生で、
なかなかもはや予約が取れない方なんです。
でも、会話が宇宙人🤣
こないだ、この柄のブラウス着てたんですよね。
すると、
その柄いいですね、僕とても好きなんですよ
と言ってくださったんで、
へえそうですか、と受け流すと
(そっけない?(笑)わたし?)
この柄は、とても瞑想的ですよね。と。
ん?瞑想的?これが?
どういうこと??
これは、白地に、千の鳥が飛んでいる姿ですよね。
元々は白い面があり、
黒い鳥がその上に飛んでいると思うと実に面白いですよね。
でも逆に一見すると
黒地に白い鳥が?と思う人もいるかもしれない。
白地に黒い鳥が、と思う人もいるかも知れない。
でも、私達の仕事は白地を思い出してもらうことでもありますよね。
ははあ。
なるほどー?。
たしかに。
白地なのか、黒地なのか。
そして、目を閉じて
黒い鳥がどんどんいなくなって
白地を思い出す。
たしかに、それは瞑想的と言えるかもしれない。
私達は元々、とても平和で、
いい状態、がベースにあるとして。
知らないうちにたくさんのいろんなものを
その上にイメージしてしまっているというわけか。
たしかになー。
施術を受けながら、
めちゃくちゃあれこれ
哲学的な思考が(笑)
でも、面白いけど、
施術を受け終わる頃には
なぜだか、
なるほどな、と
深いどこかが納得しているんですよね。
本当に面白いわー(笑)
マインドワーク®やお茶会など
↓こちらでお知らせしています!
ご登録お願いしますね!!
◆ 無料メルマガ
◆日経新聞、産経、Yahoo!ニュース、各種メディア、様々な媒体でも取り上げていただいているこちらの本!↓↓
好評発売中!『キマジメさんの「いっぱいいっぱい」でしんどい!がラクになる セルフ・マインド・マネジメント』ビジネス社。ご購入は、本屋さんまたはAmazonから!