昨日は1日コンサルティングをする日でした。

ご相談はいろいろ。

たとえば、時間管理、ライフバランス、仕事の効率化、

人間関係、コミュニケーション、ご夫婦問題、自己肯定感、子育て・・・

 

もちろん様々な起業されている方、経営者の方々のお話なのだけど、やはり人間だもの、

ビジネスだけでなくお悩みは様々な分野に渡ります。

皆様スッキリ~またがんばれそう!といってくださるのが嬉しい!

 

私もそうだったけど、お仕事をうまくいかせたい、

と思うならやはり、自分自身がモチベーションを維持してやっていくしかありません。

 

でも40代はほぼガッツリ子育て世代。

ここでお悩みトップ3に出てくるものについて

ちょっと考えてみましょう。

 

一番の悩みは

時間!

そして、ライフバランス

なのではないでしょうか?

 

なぜ、マインドワーク®が起業女性に人気なのか。

それは、

 

時間管理とバランスの調整が重要だからです。

 

 マインドワークは、いま

自分がどのような状態なのか、自己認識を高めることができます。

そのなかで、自分の優先事項を明確にする、

ということができるんですよね。

 

これにより、どのタスクにどれだけの時間を費やすべきかがわかる。

 

そして、自分らしい形での

家庭と仕事のバランスをとるためのスケジュールとはどんな形か、を考えられるようになります。

 

そして、さらに重要なのは柔軟性。

 

マインドワーク🄬では柔軟性を育てるための心理ワークをがっつりするのですが、

子育て中は、急な変更や予期せぬイベントがいっぱい(笑)

しかも、子どもって思わぬ反応や行動をするんですよ。

私も振り回されました!

これに冷静な対応ができるようになるためには

やはり、マインドワーク🄬をお勧めしたいんです。

 

 

さらには、限られた時間内でどうやったら、

効果的に仕事を進められるかを視点を変えることが大事だったり、

思考を整理して、タスクの優先順位付けもしなくちゃいけない。

 

 

そのなかで、カスカスだ・・・・って思うこともしばしばあるのがママさん起業家。

 

当たり前のように毎日が、ちゃんと運営されていないといけない、

お弁当作ったり、送迎があったり、

子どもたちのお悩みにも耳を傾けたり、

ときにはクラブの応援、塾を選んだり進路の心配をしたり。

 

 

 

なかなか業務は多岐にわたりますよね笑

 

そこで時に、何もしたくなくなってしまったり、

どこを目指しているのかわからない気持ちになったり。

 

こういう時にマインドワーク🄬は自己ケアの重要性を提唱しています。

 

自分も含めた周囲を大切にすることが、

家族と仕事とのバランスを保つことを助けてくれます。

バーンアウトを防ぐことも大事ですよね。

 

時々振り返って、やっていたことを振り返ったり、

自分を認めていくことで、自信や創造力を高めて

新たなアイデアやビジネス戦略を思いつきやすくなるし、

継続可能になります。

 

さらに、パートナーさんとの関係の中で

プレッシャーや、意見を取り入れつつも

自己肯定感を強化していくことで、周囲のジャッジメントに左右されずに、

自分のビジョンに自信を持ち続ける、ということができるようになるのです。

 

 

起業や、経営は、思いついてすぐに収益化できるわけではありません。

種から、芽が出て、若葉が育ち、花が咲いて実がなるように、

ビジネスは育てるということが大切になるのです。

 

 

だからこそマインドワーク🄬という心理アプローチが

重要になってきます。

 

自己成長と心理的な強さを持てるようにクラスがあることで、

ママ起業家が立ち止まることなく前に進んで行けるようにサポートしていきたいと思っています。

母は強し!!

一緒に頑張っていきましょう!!

 

 

↓現在個別相談プレゼント企画中!!こちらでお知らせするのでご登録お願いしますね!!

こちらがLINEです 週1~2回お届け!

 

 

◆ 無料メルマガ

こちらは夢をかなえるメルマガです

 

◆日経新聞、産経、Yahoo!ニュース、各種メディア、様々な媒体でも取り上げていただいているこちらの本!↓↓

好評発売中!『キマジメさんの「いっぱいいっぱい」でしんどい!がラクになる セルフ・マインド・マネジメント』ビジネス社。ご購入は、本屋さんまたはAmazonから!