おはようございます~

年末に向け、そろそろ、今年の振り返り、そして、

2023年をどう過ごすか、考えたり、準備する時期になりましたね~

 

私は毎年、年末ぎりぎりまで、駆け込みコンサル、セラピーをして、

そこからお正月の準備になります。

 

お仕事納めしてからでしか時間が取れない方が、年末、今年のうちにしっかりと向き合っておきたい

そんな方が毎年多く来られるので、この時期だけのスポットコンサルなども受付しています。

詳しくはメルマガ、LINEを登録してくださいね。LINEは一番下になります^^

こちらが無料メルマガ

 

さて今日は、そんなときにぜったいまず必要なのが、「コミットメント効果」。

 

この言葉知っていますか?

 

ライザップでも使われて一躍有名になりましたね。

 

ステージアップしたいなら、必ず新しいことや変化へ向かってチャレンジする、

さらに思考を整理して本当にやりたいことを見出していく、ということがあります。

 

その際に、それを言葉化して宣言する(コミットメントする)ということは、実はとても大切なことなのです。

 

これを心理の世界では、「パブリック・コミットメント」と呼ぶことがあります。

 

今日はこのことについてこちらでこんな朝ライブもしましたよ!

 

 

 

このパブリックコミットメント。

 

心理学者のクルト・レヴィン氏がこのことを発表したのですが、

周囲の人に目指していること、目標を「宣言する」ということをすることで、

実際にそれがかなう確率が高くなる、というもの。

 

それはなぜなのか、と言いますと、以前にこのブログや朝ライブでも取り上げた「人には、自身の行動、発言、態度、信念などを一貫したものとしてあらせたい」という心理「一貫性の原理」があるからなんです

 

ウイキペディアでも

↓↓

禁煙を実行する際に一人でするよりは家族や友人、同じ目的を持つサークルなどの中で宣言して行う場合のほうが成功しやすいなどがあげられる

 

 

としていますが、そうなんですよ。

 

何かを達成したいとき、どこに身を置くか、もとても大事なんですよ!

 

起業のステージアップに役立つ情報もお届けしている無料メールスクールなどもしています。

ぜひ登録くださいね↓

こちらが無料メルマガ

 

登録者だけのプレゼント企画、

行っていますのでメルマガ、LINE登録しておいてくださいね↓

こちらがLINE@↓↓

↓↓


 

 

 

宝石ブルー濱田恭子のYoutube8活チャンネル宝石ブルー

毎週月曜日〜金曜日朝8時半~

〜毎日をよくする小さなトピックをお伝えします〜

 
 
 
 
やることがいっぱいでしんどい・・・
つい、断れず、仕事を引き受けてしまう・・・
自分がやった方が早い気がする・・・
時間がない・・・
余裕がない・・・
 
そんな風に思うあなたにぜひこちらを
手に取っていただけたらと思います。
 
↓↓
 

 

宝石ブルーサムの本解説チャンネルさんでも取り上げていただきました宝石ブルー

 

 

 


 

宝石ブルーTOKYO FM サスティナデイズ宝石ブルー

2022年1月13日出演