今日は何をするにもめちゃくちゃ大事な
ぶれない、ということに関わるお話を
してみようかと思います。
今日は、次のシーズンの
SNSのサイトが新しく出来上がるので
それに関わる撮影の日。
早起きして名古屋です。
さてさて、
私もいま、新しく始まるプロジェクトを
3本抱えていて
あれこれ考えたり
やるべきことがあるんだけど、
スケジュールびっちりすぎて
なかなか捗っているとは言えず!🤣
今日は前に進む決心をしている
自分自身のためにも
きちんとまとめておこうかと。
⭐️【前に進もうとすると後ろへ引っ張る重力がかかるのは自然なこと】⭐️
こんな時についついブレてしまったり
心の中が、なぜだか
カオスになる。
これ、あなただけじゃないんです。
私もマインドワーク®という
協会の理事長をしていたり
他にもスクールや
セラピーもしているんですけれど
その中で時々やはり、
ぶれたり迷ったりすることもあります。
人間だもの(笑)By相田みつをならぬ濱田恭子
このような時に有効なのは
マインドワーク®のアドバンスでも
行いますが
自分の中にある
これまでの歩いてきた道を振り返ることです。
私はなぜこれをやっているのか
なんとなくしか
普段はそんなこと考えないですよね。
でもこれをあえて
言葉化するというクラスがあります。
これすごく重要なんですよ!
全ての事が実は今に繋がっていて
無駄な経験ってないんだなあって
思えるようになる。
時にその経験は
その最中にいたら
苦しくてありえない!と
思うこともあるでしょう
早く抜け出したくて
もがいている
わたしもそんな時期もありました。
しかしそれを振り返ってみると
確実に自分を成長させてくれた経験に
なっているんですよね。
私もいつもこの活動する時に
これまで出会った裏切れない人達を
思い出します。
その時にいつも迷っていられないな
前に進もうと思うのです。
自分もそのように思い出すだけで
勇気を与えられるような、
そんな存在になれたらいいなー
なんて思いつつ。
今日やるべき小さなことからはたしていこうと
思います。






