今日は、暑い一日でしたね~~
初夏の陽気でしたが、
あなたのところはどうでしたか?
昨日、会社訪問や打ち合わせで、
ジャケットを着ていたんですけど、
朝、ハチカツチャンネルでの
朝ライブと打合せ終わって、
ダッシュでジャケットを
つかんで飛び出したら・・・・
↑こんな風にきめたはずが・・・(笑)
ジャケット下のブラウスが・・・
なぜか膨らんだ袖!!!(笑)
めちゃくちゃ腕太い人になっていました(笑)
さて、しょうもない話は置いといて・・・
今日のテーマは
今の時代は「何を買うか」、ではなく「誰から買うか」
⭐️【今の時代は「何を買うか」、ではなく「誰から買うか」】⭐️
これからの時代それは
提供する側と受け取る側の関係性が近い
ということが重要になっていきます。
信頼関係がある人が
オススメしているものであれば
大丈夫、という【つながりの心理】は
これからの時代、さらに
強くなっていくとされています。
特に顔を見せて
コミュニケーションを
きちんと取れる人から買いたい。
そんな意識は増えています。
(わかりますよねー
だってわたしもそうですもんね😊😊)
今日は一日、
少し時間をとって考えてみてください、
あなたがやり取りできる、
もしくはあなたを知っている人
というのはどのくらい?
つながりがある人とはどのくらい?
これが今のあなたの立ち位置です。
その方々に喜んでもらえるとしたら、
何をすれば?
もしその立ち位置、
影響力が小さすぎると思うなら
どのようにすれば
繋がりが増える?
今日はじっくり
考えてみるチャンスかもしれません。


〜毎日をよくする小さなトピックをお伝えします〜




