まもなく、2022年1月3日(月)03:35に、新月となりますね。
この新月は、山羊座だそう(昔、ほんの少しかじった占星術で
意味は理解できる(笑))で、地に足ついたお仕事や
社会にかかわる力、
自己管理能力や計画力などにかかわることを見直しするのもあり。
この一年の夢や目標を立てたり、アイデアなどを出したりすることにもいい日といわれます。
この目標立てるときに気をつけたいこと。
「自分の機嫌をとること」です。
つい、「自分よりも他人を優先」するような夢や目標を作ってしまったり、
自分がどこを目指しているのかわからない気分になるような
理想を立ててしまうとつらいですよね。
「自分の機嫌を取ること」は、
すごい重要なことなんですよ。
この2年、世の中の中でも
不安や怖レのいっぱいになって時代でした。
健全な気持ちでいることはすごく重要なこと。
小さくても自分に喜ぶことを数えたり、、
小さくても重ねることがとても重要なんです。
自分を喜ばせることや
自分が上機嫌でいられることを
できるだけ人生の夢や目標に少し組み込んでくださいね。
小さなことでもささやかなことでも
自分が喜ぶことを
計画に入れちゃってください。
自分のことはつい後回し。。。。
わたしもずっとそうでした。
でも、時間は有限。
2022年に入ったこの時にぜひ。
さて、あなたの2022年はどんな一年にしたいですか?
あなたが機嫌よくいられることはなにかを
考えて、しっかり夢を書くこと、計画することにもいれてください。