3か月コンサルで、しっかり養成講座を構築して
昨年の年収をこの5月までに
超えた川松智子さん。
くわしくこちら
今の現状から抜け出して前に進む、
私のコンサルで目指しているのはそこです。
それぞれの思考整理をお手伝いして
どうなりたいのかを
話し合って前に進むのを伴走するのですが、
よく、コンサルタントの研修などで、
そんなにだれもかれもうまく前に進めるんですか?
と聞かれます。
え~と、それは、
いいえ、です。
そんなだれでもかれでもうまくいくなら
そりゃ、私にたのまないですよね。
どこを目指しているのか悩んだり、
迷ったり、
やり方がわからなかったりして
難しいから頼んでくださるわけですし、
立ち止まってしまったとき、
煮詰まってしまうと
なかなか一人でそこから抜け出すのは
簡単ではないです。
でも、長いことこの仕事をしてきて
わかること。
ちゃんと思考整理して
一つずつ
やるべきことを実行していけば
必ず前に進んでいける。
これは本当なんです。
確実に必ず、
やるべきことをやっていれば、
結果が出ます。
でも・・・・
問題は、
実際に結果が出るまで
個人差のある「時間差」があるのです。
学習曲線って知っていますか?
想像する頑張った分と
結果の線は、直線。
でも現実はこの赤線のようにカーブを描いてかなり上がってくるのは
おそ~いのです。
成長曲線のなかなかジリジリ上がらないときって、
本当に苦しい。
やめちゃおうか、
無駄じゃないかと
不安や苛立ちが押し寄せてきます。
でも、やはり、この曲線は
王道で、
真実。
これを知っていないと、
上がってくる前にあきらめてしまう人の多いこと。
この曲線の低迷して感じるところで
誰か理解者がいるか、伴奏者がいてくれるか
ここが大きな違いかもしれません。
LINE@でプレゼント企画、
行っていますので登録しておいてね↓
こちらがLINE@↓↓
↓↓