思考を整理してどんどんプライベートも仕事もうまくいくマインドワーク®とサロン・ド・フルールアカデミーの濱田恭子です。
こんばんは!
暑い夏・・・
そろそろ夏の真ん中、折り返し地点なのか???
ちょっとばて気味なのでモリモリ食べております(笑)。
先日はメルマガでの90分セッションプレゼント企画、たくさんのご応募ありがとうございました!
来週にも抽選いたしますね!!
さて、今日は、普段マインドワーク🄬でもお話ししていること。
自分自身と
自分が身に着けてきたものとの違いについて。
私たちはそのままの自分、というものに
普段、経験や周囲によって身に着けてきた価値観を纏って暮らしています。
例えば、私は、かなり実はアバウトでええ加減な性質を持っているけれど、長女気質で面倒見ないといけない、きっちりしているのが当たり前、という気質を身に着けて、それが当たり前になってしまっています(必ずしも悪いわけでないんですけれど)
でも、本質の自分、というものを意識していないとふっと自分を見失って、
それが当たり前、それが普通になってしまいます。
これって危険(笑)。
例えば!!
夫や彼のお悩みを考えてみてください。
パートナーの方に対してのお悩みって
私はこんなに頑張って○○しているのに
彼は手伝ってくれない!!
○○っていう言い方をして傷ついた!ありえない!
色々ありますよね(笑)。
これって自分の中に
私はこんなに頑張って○○しているのに
彼は手伝ってくれない!!
→○○しているんだから手伝ってくれるべき!!
○○っていう言い方をして傷ついた!ありえない!
→○○っていうってことはこういう気持ちに違いない!ひどい!
こんなふうに自分自身の価値観で勝手な解釈を加えているケースがものすごく多いんです。
それで余計に不快になっちゃう。
でも少し考えて
みてください。
「深いところの真実のあなた」が感じていること?。
それともそれは
「こうあるべき、と身に着けてきた後天的な価値観」からくる悩み?
確かに・・・
パートナーならこうするべきじゃない?
それってフツーでしょ?
これくらい やって当たり前じゃない?
・・・・ホンマに?
それ、フツー?
あたりまえなんだろうか??
これっていったいどこから来てるんだ??(笑)
そうなんですよ。
それはあなたの当たり前。
相手には相手のフツーというものがある。
ほんとうはね、
結構大事に思っているのに
伝わっていない・・・
これって自分の中にある価値観があなた自身を縛ってしまう。
こんなふうにちょっと自分の中にある
真実の自分、
そして価値観からくる「当たり前」。
これ、整理してみませんか??
7月31日でいったん締め切ります!!
出版記念企画
☆先日お知らせしたこちら!
あなたの町であなた主催のお茶会に伺います!!
ちょうど一年ほど前に出版させていただいたこちら。
嬉しいことに今も感想いただいています。
「ヒプノセラピストが贈る趣味起業 7つの心のステップ~女性だからこそ好きなことで変わりたい~」 マガジンランド社より出版
一周年記念として、こんな企画が持ち上がりました。
【書店で10冊ご購入いただいた方に、
開催金額・人数は主催者様にお任せします(交通費、
**事務局と内容はご相談ください。
詳しくはお問い合わせくださいね!こちら
お茶会ではグループコンサルのようにご相談やご質問に出来る限りお答えすることもできますし、普段させていただいている「濱田恭子のなんでも聞けるお茶会」のような内容でも構いません。
マインドのこと。趣味起業のこと。スピリチュアルなこと。お答えできる範囲で誠実にお答えするつもりです。
ここまでこれたのはひとえに皆様の応援いただいたおかげ。せめてもお返しできるように、と思って企画しました!
~~~~お知らせ~~~
☆潜在意識のプロが贈る サロンや教室にどんどん人が来る!!運を味方につけ仕事もプライベートもうまくいくマインドワークメール講座はこちら!
☆人気講師になって活躍するための7日間のメールレッスンはこちら
☆お茶会・セミナーなど大阪・東京・奈良で行っています。
イベントスケジュール一覧はこちらをクリックください
☆9月よりスタート関西3期生はこちら
☆東京のお知らせ
8月23,24日東京で、お茶会か、セッションを受け付ける予定!
メルマガでお知らせしますね!
濱田恭子のちょっと個人的な宇宙な気持ちなメルマガはこちら