おはようございます!
いつも読んでくださってありがとうございます。
仕事もプライベートもうまくいく潜在意識の専門家
マインドワーク®️の濱田恭子です。
昨日は、(社)日本マインドワーク協会の事務長でもあり、こちらのアロマの講師でもある北岡ちづるさんが
セミコン地方大会に出場!
セミコンとは、オリジナルで10分セミナーを作り、コンテストを行うもの。
当協会のアワードでもお世話になった立石剛さんが主催です。
各業界から、いろいろなかたが出場されます。
皆様、悩んで悩んで、自分の使命や
何を伝えたいか、10分のなかにまとめあげます。

北岡さんも堂々と10分セミナーをされましたよー!
真剣に向き合う大人たちの様子を見るたび、
この世も悪くない。
そんなふうに思います。

それぞれの想いを伝える、というためには、まず、自分の棚卸しをする必要があります。
マインドワーク®️の講座でもワークのなかにある、自分の声を聴くことが必ず必要になってくるんですね。
大人になって、真剣に自分と向き合う、というのは、意識的に行わないと、忙しい日常にいくらでも埋没できちゃうんです。
私もそう。
何度も何度も、自分の声を聴く。
繰り返し。
繰り返し。

北岡さんは、入賞を逃してちょっと悔しそうでしたが、いい顔していました。
そんな北岡さんにあいたいかたは、ぜひ4月19日に行われるリッツのパーティーにご参加くださいませ!
素敵な企画いろいろ進行中です!
夢を叶えるメルマガはこちら!
いつも読んでくださってありがとうございます。
仕事もプライベートもうまくいく潜在意識の専門家
マインドワーク®️の濱田恭子です。
昨日は、(社)日本マインドワーク協会の事務長でもあり、こちらのアロマの講師でもある北岡ちづるさんが
セミコン地方大会に出場!
セミコンとは、オリジナルで10分セミナーを作り、コンテストを行うもの。
当協会のアワードでもお世話になった立石剛さんが主催です。
各業界から、いろいろなかたが出場されます。
皆様、悩んで悩んで、自分の使命や
何を伝えたいか、10分のなかにまとめあげます。

北岡さんも堂々と10分セミナーをされましたよー!
真剣に向き合う大人たちの様子を見るたび、
この世も悪くない。
そんなふうに思います。

それぞれの想いを伝える、というためには、まず、自分の棚卸しをする必要があります。
マインドワーク®️の講座でもワークのなかにある、自分の声を聴くことが必ず必要になってくるんですね。
大人になって、真剣に自分と向き合う、というのは、意識的に行わないと、忙しい日常にいくらでも埋没できちゃうんです。
私もそう。
何度も何度も、自分の声を聴く。
繰り返し。
繰り返し。

北岡さんは、入賞を逃してちょっと悔しそうでしたが、いい顔していました。
そんな北岡さんにあいたいかたは、ぜひ4月19日に行われるリッツのパーティーにご参加くださいませ!
素敵な企画いろいろ進行中です!
夢を叶えるメルマガはこちら!