おはようございます。
本日11時にメルマガで3月のお得なワーク付きランチ会をお知らせしますね!お楽しみに!!

ところで今日は、ちょっと不思議になることが。


スクールの生徒さんや、コンサルやセッションで初めて何かをスタートする方々。なぜか、面白いくらい同じことを言うんですよね。

「私なんかにできるかしら」「私なんかでいいんですか」「わたし、センスがなくて」

あれあれあれ??と思いながらも確かに、みんな口に出したことあるでしょう?何かを始めると日本人が必ず言う決まり文句なのかもしれません。海外では聞いたことがないと思います(笑)。







日本人って、謙虚なんですよね~!友人が海外移住しているけれど、いつも言いますよ、本当に現地の人は6割しかできなくても仕事の面接で完璧!ばっちり!!と大いに盛って盛っている、と。

でも日本人は9割できるとわかっていても「できると思います」というので面接で落とされちゃうんだそう。

あるあるある~~!とうなづいてしまいましたね。私も日本人ですから。






さあ、何か始めるなら言葉の使い方をほんの少し気を付けていきましょう!あなたは他人に「あなたなんか」といいますか?言わないですよね(笑)、だって、怒らせたり傷つけてしまいそうな言葉ですもの。


それと同じ、あなたの潜在意識もその言葉、ちゃんと耳に入っているんです。





あなたをほかの人と同じ、一人の女性として扱ってあげてください。きっと私なんか、とは言えなくなるはずですから!




自信のないときは、これからできるようになる、今はその途中、という意識を持ってください。必ず夢が現実にかなっていきますよ!

メルマガはこちらからご登録ください お茶会のお知らせお送りします!