今日、いらしてくださったAさん。2月スタートのコンサルをお申し込み頂いた方です。
色んな出来事を超え、今、本当のスタートを切っていこうとしている彼女が、長いこと見守ってきて、「私なんて」と言わなくなったこと。すごいことなんですよね。これ。
うれしかったです。
これから3ヶ月、きっと彼女はどんどん前へ前へと進んでいただきます!才能がある方ですから。すでに宿題持ち帰って頂きました♪♪
ひとつひとつ話し合いながら方向性を一緒に考えて試していくこのオーダーメイドコンサルは、伸びていくエネルギーを見るのが本当に楽しみです。
私は、それぞれひとりひとりが本当に本当に貴重な資源だと思うんですよね。
私たちのはそれぞれの才能や役目が一見大きい小さいに関係なく大切なことがそれぞれにある。
私なんて、いうのは、周囲に「私を粗末に扱っていいんですよ」といっているのと同じなんです。そして、その言葉って、知らず知らずに耳に入って、自分自身を知らない間に傷つけてしまうんです。だって、他人にあなたなんて、と言われたら悲しいですよね。他人にだって絶対失礼だから言わないですもんね。でもなぜか、自分自身にはいってしまっている・・・
自分いう人間を、一人の人間としてカウントしてあげて下さい。
親友や家族と同じように、私という人間を大切にしてあげてほしいのです。自分を思いやることは、他人を思いやることよりも難しいと思うかもしれませんが、まずは皆さまも「自分なんて」と言うことことをやめる、そこから始めてはいかがでしょうか。
きっとAさんみたいに世界が開けてきますよ~♪