昨日ブログでもお知らせ致しました、数理学&婚カツお茶会をメルマガで昨晩お知らせしたら一晩であと一席となりました
詳しくはこちらをご覧ください


昨日は午後からお二人の方のマインドワーク®&ミニコンサルでした。

私もお相手が予約の際にコンサルご希望ですか?セッションでしょうか?とお聞きするのからなのですが、コンサルとセッションって何が違うの??と、最近聞かれます。







実はコンサルと、カウンセリングやセッションとは全く違います。

セッションやカウンセリングはその人の中にあるものを鏡のように映し出し、答えがその人の中にあることを信じて待つことです。
こちらから答えを差し出すのではなく、その人が自分で考え、自分で乗り越えることを信じてそのために技術力を磨いて手助けすることがお仕事です。







一方、コンサルはまるでスポーツのコーチといっしょで、どうやったらその人の最高の才能を引き出せるかを一緒に伴走するお仕事です。やり方、メソッドを絶えず研究して、提供しなければなりません。(この間のweb合宿もそのために参加!私も苦手を克服しようとしているわけです)

そしてある一定のところまで育ったら、自分の範疇を超える、と判断して、もっといいコンサルタントさんをご紹介することもしています。なぜなら、そうしないとその人のためにならないから。





もちろん最初からわたしよりずっとすごいコンサルタントさんたちがたくさんおられると思いますが、スタート時に迷ったりためらったりするメンタルまで話し合えるコンサルタントさんは少ないと皆さんおっしゃってくださいます(そりゃそうだ。心のほうがプロなんだもん)。




大体私が得意とする範疇は、起業を考えてスタートさせる前後の1年~3年のかた、月の収入がまだ20万に満たないというかたが対象なんです。

スタートして80~100万を超えたらさらにしっかり信頼のできるコンサル専門家にバトンタッチの時期だと判断しています。






その時に気持ちよく卒業させてあげられるのもコンサルタントの度量ですもの、その人が一番いい形を真剣に考えています。だから、月に私が担当できる人数は限られるんです。

今回の2月スタート生はこちら☆残席2となりました←詳しくはこちら
今すぐお申込みはこちらからどうぞ



毎回面談の時に、表情を見ながら「そろそろ大丈夫?」 「来月までにここまで行きたいけど、仕事しながら、家でどのくらい時間取れる?」などなどペースをしっかりお聞きして伴走しながらやっています。







今月末でお一人卒業の方がいます。
感想をいただきました。お名前、所在地は伏せさせていただいています。


「ありがとうございました。夫婦ともどもどれだけ先生には感謝しているかわかりません。整骨院を閉めてトレーナー業として今回新しい岐路に立った私たちが最初に頼んだコンサルさんは高額な料金をお支払いしたのに全く親身になってくださらず、毎回めんどくさそうでした。1年契約だったその先生は人気があるのに本当に悲しかったです。濱田先生は、今回、うちの高額商品を一緒に練り上げて考えてくださり、しっかりやったらちゃんと口コミしてくれるよ、のお言葉通り、このたび、先生の所でお世話になった6か月で100万円(月商ですので月収ではないです)となり、このたび濱田先生に「私はこれ以上はのばしてあげられない、さらにいいコンサルの先生についてさらに伸ばしてもらってね」と卒業を言い渡されました。このあっさりと自分の限界を言い切るところが濱田先生のすごいところだと思います。また、心が折れそうになった時、今度はセッションで伺います。本当に人生を変えてくださってありがとうございました。Kさん夫妻」

こちらのお二人、本当に6か月、こつこつすごかったです。
私も勇気づけられる結果でした。本当にこちらこそありがとう☆  お子ちゃま生まれたら知らせてね!!パパ頑張れ~♪♪


一緒に3か月やってみたい方、ぜひご連絡くださいね!