おはようございます。
とうとう12月。今年もあと一か月ですね。


今日のメルマガには大好きなことをやって生きるために必要なものについて書きましたが、
こちらでは、お仕事もプライベートもうまくいくためのコツについてお話ししちゃいましょう。

昨日は、夫のお休みの日。お仕事がお休みが不規則なので、ときどき私も合わせてオフを取っています。
女性って、例えば、子育て、とか例えばお仕事、とか、ついつい集中型になりがち。

私もそうでした。ついそればっかりになってしまうとハッとすると家族の時間をつい上の空…ということもありがち。


好きなことを始めると、この切り替えがうまくなってきますよ!
だって好きなことをしているからこそ、感謝できたり、家族にも優しくなれるんです。

昨日は、夫がオフだったので、私も合わせてオフを取って。

ランチから、映画も観に行ってきましたよ~。


昨日は夫とマクロビのランチへ。

前菜から始まって、完全にお肉のようなグルテンのハンバーグやお魚のようなフライ。

そして、玄米、最後に素敵なデザートも!


このお仕事は、こんなふうに自分の時間をちゃんと確保しながら、できるところが魅力なんです。
それを忘れないようにと思って私も日々気を付けています。

こちらのお店、奈良の富雄にあるフラワーリッシュさん。
美味しかったから、今度、ランチ会とかしたいなあ!





大好きなことをして、大事な人も大切にして、プライベートもお仕事も充実したい。
私はそんな女性が増えてくれるといいなあと思ってお仕事しています。

アカデミーでは今日からこんなにお得なプロになるためのクラスを用意しています。

色彩心理講座 色で心がわかる? 自分も変われる色の不思議

 ⇒ http://www.reservestock.jp/events/95646/MWRmZTZhNmM2MjY2ZTcxYTZjM/ZTA4OWFmYjk1ZmYwYmIxNDI5Z


メルマガでは、朝のメッセージやお得な情報、マインド力の上げ方などをお送りしています。
すべての先行予約や、イベントのお知らせ、お得情報はこちらから!

朝のちょっとスピリチュアルなメッセージはこちら

☆ セッション・コンサルなどのメニューはこちらをクリックください

☆濱田のもうひとつの世界・
 アカデミー3 期生募集始まりました!! アロマ・ハーブ・紅茶・パーソナルカラーで六か月後自宅テイーチャーになる!と思われる方はこちらをクリックください

☆こちらも濱田のもう一つの世界?
 趣味起業って?と思われたあなたはこちらをクリックください 

~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*
あなたも好きな事を見つけて夢を叶えませんか?
アロマ・ハーブ&紅茶・フラワー
パーソナルカラーの講師資格がとれるスクール
サロン・ド・フルールアカデミーhttp://www.salon-fr.com/ 
奈良サロン:JR奈良・近鉄新大宮駅徒歩5分
大阪サロン:大阪南森町駅4番出口より徒歩5分
~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*

Iハーブティーが好き!紅茶が好き!そんな方はコチラ 

アロマセラピーを体験したい!!そんな方はコチラ