好きなことをする、って本当に素晴らしい、と思います。
濱田さんはどうやって、これまでやってこれたのですか?
続けられたコツは??
集客は?
最近聞かれます。
好きなことを仕事にし、よく学び、そしてプライベート時間をしっかり取る。
これって理想ですよね。
こうして生きていくためには、好きだからこそちょっと不安定になりがちなメンタルも、
安定させておく必要があります。
好きなことをするためには、好きなことを形にしていく、という作業がいるんですよね。
香りが好き、とアロマを習いに来ても、
香りを調香するのが好きな人、
精油をたくさん集めたり買う、販売するのがしたい人、
クラフト好きな人、
ボディートリートメントが得意な人、
美容に興味がある人、それぞれです。
ちょっと整理してみましょう。
それは継続につながるかもしれません。
あなたらしいかかわり方をまず見つけること。
それから、みつかったらそれを一度、好きなことを紙に書いてみましょう。
そして読んでみてください。
わかりやすいですか?
そうなんです。次は伝えることについて考えてみましょう。
あなたにもわからなければ、ほかの人に伝わるはずがありません。
こうして、一歩ずつ好きなことは形になって、お仕事に近づいていくのかもしれません。
あなたも是非一歩ずつ歩いてみてくださいね!
br>
☆ セッション・コンサルなどのメニューはこちらをクリックください
☆ アカデミー二期生募集始まりました!! アロマ・ハーブ・紅茶・パーソナルカラーで六か月後自宅テイーチャーになる!と思われる方はこちらをクリックください
☆ 趣味起業って?と思われたあなたはこちらをクリックください
濱田さんはどうやって、これまでやってこれたのですか?
続けられたコツは??
集客は?
最近聞かれます。
好きなことを仕事にし、よく学び、そしてプライベート時間をしっかり取る。
これって理想ですよね。
こうして生きていくためには、好きだからこそちょっと不安定になりがちなメンタルも、
安定させておく必要があります。
好きなことをするためには、好きなことを形にしていく、という作業がいるんですよね。
香りが好き、とアロマを習いに来ても、
香りを調香するのが好きな人、
精油をたくさん集めたり買う、販売するのがしたい人、
クラフト好きな人、
ボディートリートメントが得意な人、
美容に興味がある人、それぞれです。
ちょっと整理してみましょう。
それは継続につながるかもしれません。
あなたらしいかかわり方をまず見つけること。

それから、みつかったらそれを一度、好きなことを紙に書いてみましょう。
そして読んでみてください。
わかりやすいですか?

そうなんです。次は伝えることについて考えてみましょう。
あなたにもわからなければ、ほかの人に伝わるはずがありません。
こうして、一歩ずつ好きなことは形になって、お仕事に近づいていくのかもしれません。
あなたも是非一歩ずつ歩いてみてくださいね!
br>
☆ セッション・コンサルなどのメニューはこちらをクリックください
☆ アカデミー二期生募集始まりました!! アロマ・ハーブ・紅茶・パーソナルカラーで六か月後自宅テイーチャーになる!と思われる方はこちらをクリックください
☆ 趣味起業って?と思われたあなたはこちらをクリックください
☆ 濱田恭子の「輝く女性のためのメルマガ」毎朝のメッセージをシェアしています。
こちらから登録お願いします http://www.mag2.com/m/0001656791.html
~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*
あなたも好きな事を見つけて夢を叶えませんか?
アロマ・ハーブ&紅茶・フラワー
パーソナルカラーの講師資格がとれるスクール
サロン・ド・フルールアカデミーhttp://www.salon-fr.com/
奈良サロン:JR奈良・近鉄新大宮駅徒歩5分
大阪サロン:大阪南森町駅4番出口より徒歩5分
~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*
ハーブティーが好き!紅茶が好き!そんな方はコチラ
アロマセラピーを体験したい!!そんな方はコチラ
自分らしくきれいになりたい!!そんな方はコチラ