ダメな自分がいてつらいんです。



私はこんなにネガティブなんです。



皆さん多くの悩みをお聞きするとたくさんの自分の嫌なところで悩んでいる方がおられます。



あなたも自分の嫌なところとか変えたいところってありますか?



ない人っているのかな?





いつも言うのですが、


それはネタなんです(笑)。



笑顔でマネキンのような自分を演じているとしんどいですよね。



私はしんどいです(笑)



誰だって怒るし、悩むし、迷います。



感情にも、すべてものごとには陰と陽があります。



完璧な人間に誰もが魅力を感じるわけではないんですよね。


確かに、ブログや、SNSまですべての感情を丸出しで書いていい、というわけではないんですけれど(笑)、


多くの魅力的な女性は、陰と陽の感情をどちらもおおらかに受け入れている、ということです。



だって、そこをおさえこんでしまうとそこをおさえこんでしまうとハートに響かないんですもの。



色彩心理では怒りって赤なんですよね。



赤は情熱、エネルギーでもあります。



誰かにぶつける赤ではなくて、



エネルギーとして、そのことに情熱を燃やして挑んでいけばいいのです。



また、自己否定して落ち込みを繰り返す人は、



自己を成長させたい気持ちが強いからそうなるのですから



実は向上心の一番高い人なのです。




今日のメルマガでも触れましたが、


まずは今、できることだけでいいんです。



いつも笑顔を作れないときは、ちょっと自分にお休みをあげていい。




無理しない日があっていい。




そんな時間を作るとその体験はネタになるんです(笑)



人生の彩やまなびに変わっていきます。




ありのままって素晴らしい!!(笑)






濱田恭子の「輝く女性のためのメルマガ」

こちらから登録よろしくお願いします。



http://www.mag2.com/m/0001656791.html


自分に何があうか悩む方、自分探しをされている方はこちらのセッションをどうぞ


生活を豊かに楽しみたい方、いつかそれをお仕事にしたい方もこちらをどうぞ


アロマ・紅茶&ハーブ・パーソナルカラーの講師を目指す方はこちら



全国に広がる小さなサロン&スクール
サロン・ド・フルールアカデミー

■マインドワークRについて / ■趣味で起業について /
■セッションメニュー / ■SFLAメニュー / ■卒業生の声

自分できづく、自分で発想を転換できる柔らかいこころをテーマにしたマインドワークRを基盤にして、五感を使ったアロマやハーブ&紅茶、カラーなどを学びながら進みます。

★香りで心をケア
★ボデイトリートメント
★アロマとハーブや紅茶を組み合わせてカフェ風に
★花とアロマ、色と香り

様々な組み合わせで個性が出てくるからこそ、競争しない、協力しあえるできる世界が広がります。

まずは自分の得意分野を探す事から始め、キラキラ輝く女性になりましょう!



サロン・ド・フルールアカデミー

奈良サロン: 奈良県芝辻町
大阪サロン: 大阪市北区天神橋1-1-14 天神ビル601
       (Serendipity)
電話 : 080-5318-8504
ホームページ: http://www.salon-fr.com/


■お問い合わせはこちらから■