すっかり秋ですねー。
昨日はちょっと仕事の合間にお散歩です。

今日は瞑想やイメージトレーニングの効果についての話をしてみようかと。
良かったら最後にイメージ瞑想誘導動画も紹介していますので読んでくださいね。
瞑想やイメージトレーニングを実際にやってみたことはありますか?
基本的に瞑想やイメージトレーニングは、
科学的根拠に基づいているので、
怪しいものではなく 集中力や、自己肯定感、生産性、行動力が向上するというデータがあります。
カナダのブリティッシュ・コロンビア州の公立校で、10歳未満前後の生徒100人程度を対象にした研究で毎日3分×3回の瞑想を4ヶ月おこなった場合 算数の成績を、瞑想を行った場合と行っていない場合とで比較すると瞑想を行ったほうが1.5割アップするというデータが出たそうです。
瞑想を行っている学生たちを研究すると、
社会行動への順応性が2割以上向上し、攻撃性が2割以上低下するという発表もあるとされています。
瞑想やイメージワークというと、 「アスリートみたいな、意識高い系のひとのものだよね」とか「難しいのでは?」とか「えっスピなのかな?」とか思う人もいるかもしれません。
でも実は違うんです。
脳科学でも少しずつデータで効果が実証され始めまています。
瞑想をすると副交感神経が優位になるというデータも出ていてリラックスすることで下記の効果のほかさまざまな効果があるとされています。
たとえば。
1.ストレスを和らげる
2,感情をコントロールしやすい
3,プラス思考になる
4.集中力、生産性の向上
5.不眠を改善する 眠りの質をあげる
6.うつや不安にかかわる問題の予防
なども有名で、 アンチエイジングや、ビジネスマンやアスリートなどは、高いパフォーマンスが期待できるという研究結果も報告されています。
元々、いろんなチャレンジを共に超えていってくれているスタッフさんのために作ったイメージ瞑想誘導の動画。
知らないうちにこのYouTubeの再生回数が伸びていました!
良かったら体験してみてください。毎朝、毎晩イメージワークしていると 必ず変化していきますよー!
↓
◆ 無料メルマガはこちら
ビジネスパーソン向け情報サイトであり、
日本を代表するビジネス情報オンラインメディアに多数掲載されています。
◆ダイヤモンドオンライン◆
2024年7月26日公開 発売から僅か3日で掲載される!
「先輩の机からはみ出した書類の山が許せない。こんな会社辞めたい!」退職希望の女性の心の奥に隠れた本当の気持ちとは?
◆プレジデントオンライン◆
2024年08月14日公開
こんな職場で働いてはいけない…「机の上にあるゴミ」が、10人中8人が辞表を出す大騒動に発展したワケ
◆PHPオンライン◆
2024年09月26日 公開
「即レス」はやめた方がいい? 実はトラブルの原因になるビジネススキルとは
◆PHPオンライン◆
2024年10月01日 公開
「LINEの返事がそっけない!」 何に対してもキレる妻の表に出せない本音
◆東洋経済オンライン◆
2024年10月04日公開
「聴き方」を変えたら部下が自分から動くように「オンラインだと相談しにくい」その理由とは
◆東洋経済オンライン◆
2024年10月07日公開
仕事をすぐ辞める人が知らない「リセット方法」あなたは「脅迫者」「被害者」「尋問者」「傍観者」
◆東洋経済オンライン◆
2024年10月08日公開
「脳の自動検索機能」を使って問題解決する方法すぐに答えは出ないから、検索だけかけておく
ありがとうございます!
この本では、ビジネスでも、
日常でも、やっぱり悩みのトップは
人間関係や感情問題。
この本です。↓
職場での上司・部下のトラブル解消や
若者の離職防止などの
問題解決の秘訣を紹介しています。
人間関係が良くなる「30の心理スキル」や、
「隠れた感情」に気づくことで
問題の9割は解決するんです!
20年以上にわたり
延べ3万人以上の方々に寄り添った
セッションや講座の経験をもとに、
初めて心理について学ぶ方にも
分かりやすい文章を心がけて書き上げました!!。
皆様のおかげで、ダイヤモンドオンラインの
記事に取り上げてもらえました!!
※ ダイヤモンドオンラインは、
ダイヤモンド社が運営する 本当に大人気というか、
注目のビジネス情報サイトなんです。
様々な専門的な記事を提供して
多くのビジネスパーソンに支持されています ので、
ぜひ読んでみてください!
↓こちらで新しいニュースや今回の本を買ってくださったかたへもお得情報お知らせするのでご登録お願いしますね!!
◆ 無料メルマガ
こちらは幸せで豊かになるマインドワーク思考 メルマガ
◆日経新聞、産経、Yahoo!ニュース、各種メディア、様々な媒体でも取り上げていただいているこちらの本!↓↓
好評発売中!『キマジメさんの「いっぱいいっぱい」でしんどい!がラクになる セルフ・マインド・マネジメント』ビジネス社。ご購入は、本屋さんまたはAmazonから!





