肘折温泉を後にして次の目的地へと移動する。
なんてこったい!めっちゃ天気いいじゃな〜い!

あぁ肘折温泉また来るよ〜!
さらばじゃ!
河北町の辺りで丁度「一寸亭本店」の開店時間に前を通り掛かり折角なのでここでランチ再訪とした。

一寸亭と書いてちょっとていと呼ぶそうな。
冷たい肉そばが有名なお店なので迷わず冷たい肉そばをオーダーする。
親鶏が入った甘めの冷たい汁が実に美味しい。
山形の蕎麦は何処もタマランチです!
特に暑い時は冷たい肉そばは良いですね。
何時もはGoogle先生の案内でR287経由で米沢へ向うのだが車載のPanasonic馬鹿ナビがR13に途中から道案内し始めてしょうがなくR13で南下。
(途中始めて通る道だったので楽しかったけどww)
途中道の駅田沢で休憩して。


此処のスーパーお惣菜や弁当が種類豊富でしかも安くて旨いのよね~!
珍しい地酒も豊富に置いてるので実に有り難い。

買い物して今夜のお宿「Tabist花ホテル滝のや会津柳津」に到着。
GWに泊まりお気に入りのお宿です。

部屋は3階でひとりには十分な広さ。

TV、エアコン、冷蔵庫、WiFiあり、トイレは共同のシャワートイレあり。

散歩して近くの寺を見学しに行くが階段きつ!

展望良かったがこの日は暑くてさっさと宿に戻る事にした。(笑)
一汗かいたのでお風呂。

此処の濁り湯が実に気持ち良く。

ダッパ君と何度も入浴しましたな。

湯上がりの麦酒が旨し!

会津といえば馬刺し、安くて旨い!
夏限定のロ万という大吟醸酒が実に合います。
あっという間に1本呑んじゃった!(笑)






