お風呂と洗面台のリフォーム①からの続き。

 

 

お風呂については、いろんなカタログを見た。

リクシル、TOTO、パナソニック、ハウステックなど。

 

ショールームにはTOTOとタカラスタンダードに行った。

 

そして結局タカラスタンダードにした。

 

注文住宅を建てたりリフォームをする場合、たとえ忙しくても、子供が小さくても、ショールームに行くことをお勧めします。

 

 

タカラスタンダードは、お風呂も洗面台も、カタログを見ると他のメーカーよりかなり安い。

だが、割引率が少ない。

例えばTOTOだとカタログの値段の半分位になるかもしれない。

 

 

 

9月にリフォームした新しいお風呂

 

 

 

老後を考えて手摺ハンドバー

テレビは前の風呂にあったものを外してつけてもらった。

 

気に入ってるのはこの

磁器タイル

ユニットバスで床がタイルというのは他のメーカーにはなかった。

強くこすっても傷が付きにくく手入れが簡単、高級感あり。

ザラっとしてるので滑らない。

カラリ床みたいに乾くのかな?と心配したけど、次の日の朝には乾いている。

 

あと、この排水キャッチャーというのかな。

ステンレス製

調べた限り、排水口の部分が全部ステンレス製なんて他になかった。

ハウステックのキャッチャーが銅製だったけど、一部分だったような気がする。

 

引戸のレール部分は以前の風呂と似てるけど、パッキンみたいなのが一切ないから清潔で掃除がラク。

 

 

そして換気扇。一番安いタイプだけど、念願の浴室暖房乾燥機となったルンルン

 

下は浴室暖房乾燥機のリモコン。

最後に入った人が切タイマー3時間にしとけば、翌日に床も壁も乾いてる。

下のテプラは私が貼ったもの。

 

 

換気扇のフィルターは月に一回はきれいにしよう。

 

憧れの人造大理石の浴槽はツルッとしてるから力入れて磨かなくていい。

 

 

 風呂蓋、フックに留めておかないと倒れるかも。頭に直撃しないように!ニヤニヤ

 

 

シャワー、水栓、カウンターは最低価格のもの。

カウンターは人造大理石にすることもできたけど節約。

 

鏡もケチって曇り止めなしにした。数千円の違いだけどね。

タカラなので壁は全部ホーロー

写真ではよく分からないけど、シャワー側がブリックグレーのアクセント壁になっている。

 

今は壁のラックだの棚はオプションで付ける必要はない!!

マグネットでくっつく棚をニトリや通販で買えばいい

他のメーカーの風呂も壁は金属の場合が多いからつけられるはず。

 

パール金属コーナーラックはお勧め。指差し 大きすぎず深すぎず。

子供のおもちゃを入れておくにはニトリや東京インテリアの大きめのがいいかも。

 

 

 

 

洗濯干しのポール

1本は標準でついてたけど、もう1本欲しくなって奥の方に追加でつけてもらった。

たくさん干せたほうがいいから。

 

あとからの追加工事は高くついた。悲しい

結果論だけど、最初から2本にしておけば良かったな。

冬や雨の日は洗濯物を2階に運んで、部屋閉め切って除湿機で干してたけど、これは楽だ〜ニコニコ

 

 

そして最後に失敗したこと。

 

それは引戸の色ガーン

 

白にしたつもりだったのに!ゲッソリ

 

工事の人が目の前でガタガタとグレーの戸を付け始めたのを見て「は?なんで?ポーン」と愕然とした。

 

 

見積書を確かめたら、グレーになっていた!

 

 

ぜったい白のほうがいいでしょ。えーん

枠が白だし、壁ピンクにしたし。

 

ショールームで読み合わせもしたのに・・・。

はぁ~、本当にツメが甘いダメ女。チーン

 

まあ、白より汚れ目立たないからよしとした。ネガティブ

 

これから家を建てる方やお風呂のリフォームをする方には、見積書とカタログを突き合わせて希望どおりになっているか、最低でも2回以上よーく確認することをお勧めします。真顔

 

 

ともあれ、リフォームして良かった。爆笑

以前の風呂と色的に雰囲気変わらない感じだけど、入浴時間が楽しくなった。

苦手な掃除も苦痛じゃなくなった。

2か月以上経ったけど、明らかにカビも生えにくい。

 

ジャグジー、打たせ湯、ミストサウナなど、高機能のお風呂がいろいろあるけど、私は基本仕様でほぼ満足。

 

ちなみにタカラスタンダードの回し者ではありません。

 

 

国のこどもエコすまい支援事業の予算は10月初めに枯渇

申請にはギリギリ間に合った。

 

合計100万超えたけど、市の補助金と合わせて25万ほどもらったので助かった。ほんわか

 

 

お風呂はとても大事だよ。真顔

蒸し暑い夏には汗を流してリフレッシュ。

乾燥して寒い冬には温まってリラックス。

 

「日本人に生まれてよかった~」と思えるのは湯船に浸かる瞬間!

 

③洗面台に続く。