日曜日に冷蔵庫を整理していたら、白玉粉が残っていた。

 

2年前に庭のよもぎを使って団子を作った残りだ。

 

白玉粉、古いけどぼけー捨てるのはもったいないので、またよもぎ団子を作ってみようと思った。

 

 

よもぎの旬は3月から5月らしいから、もうギリギリ。

7月頃になるとよもぎの葉は硬くなり、アブラムシがついたりする。

 

 

毎年毎年痩せた土から生えてくるよもぎ

土手に腰をおろせば隣によもぎ

道路と歩道の狭い隙間からも生えてくるよもぎ

 

すごい生命力ピリピリ健康にいいにちがいない!

スギナドクダミと違ってフワフワとして主張しすぎないところもいい!(背は高くなるけどね)

なぜかよもぎは邪魔になる場所には生えてこない。

 

効能としては、血行促進、デトックス、腸内環境改善、美肌効果など。

アルテスネートという成分に抗癌作用があるとか。

 

でも、よもぎアレルギーや禁忌の場合もあるかもしれないので気をつけて。

 

 

 

 

 

①よもぎは25g摘んだ。

さっと洗って、沸騰したお湯に重曹を小さじ1/2ほど入れ3分くらい茹でる。

重曹は一応あく抜きのため。

絞って包丁で細かくきざみ、すり鉢で繊維を断つようにする。

 

 

2年前は新聞に載っていたレシピで作ったんだけど、もう忘れたので量は適当。

残っていた白玉粉全部使用(125g)。

 

②ボールに白玉粉を入れ、大さじ1杯の砂糖を加えてまぜる。

真ん中によもぎを入れ、ぬるま湯を少しずつ足しながらこねる。

均一になるまでひたすら頑張る。

ぬるま湯は合計100cc位入れた。

 

 

③串団子くらいの大きさに丸める。

手のひらでコロコロと粘土遊びのように。

ミントグリーンがかわゆす。飛び出すハート

 

 

④沸騰したお湯に入れ、浮かび上がってきたらすくって水をはったボールに入れる。

 

 

 

 

⑤黒砂糖を混ぜたきなこをかけて食べる。

追記 : 塩ひとつまみ入れると甘さが引き立つよ。

 

 

団子には砂糖大さじ1杯入れたけど、わずかな甘さしかない。きなこに砂糖を混ぜて好みの甘さにして団子にかけて食べるといい。市販のあんこをつけても。

 

 

よもぎ粉入りの白玉粉も売ってるし、草団子なんてスーパーや和菓子屋へ行けば手に入る。わざわざよもぎを摘んで作る人は少ないと思う。

 

でも草のいい香りとモチモチ食感に満足。照れ

 無添加だし。指差し

よもぎで少しパワーアップ上矢印できたような、気、が、す、る?