改めて | 大の日記

大の日記

音楽、バイク(VJ23A)、車(C35 laurel)を中心としたマニアックでもしっとりとした日記です。

今回ゲットしたのは、RMEのFireface UFX

現行のUFXⅢではないですW

 

下から3段目のやつです。去年FOCUSRITE Clarettが死んだというか不安定になって

オーディオインターフェース買い替え必須となり半導体不足やら円安?やらで

買いたくても買えなかった時代を乗り越え導入です。

去年は、UCXⅡを買うつもりがどこにも売ってなく枕を涙で濡らしました。

今回は、昔からの憧れRME行ってみました。

 

 

RMEとMOTUは筐体ちっちゃいんですよね。Clarettとの比較。

小さいのは助かる。

 

 

アナログ12チャンネル。まぁそんなにいらんけどっすね。

ただ、マイク入力は4機、あとはラインだから、

ダイナミックマイク混合したドラム録りとかは足りないなぁ。

そして、盲点だったのが、spdifというかADATというかがオプチカルのみ。

SSLのAlphaChannelが同軸なので個人的には同軸の方がいいんですよね。

取り急ぎラインで繋ぎました。

 

なんとMIDIが2系統もある。USBもあり、直でレコーディングもできるらしいです。

そして、久しぶりの2つヘッドフォン。複数人で作業するとき1個だと辛いんすよね。。。

 

まず、音がでるまでの流れ

 

①アウトプット問題

UltraLiteは、フォーンでモニタースピーカーと接続してました。UFXは、メインがXLRなんすが、

つけ直すの面倒でどうせルーティン変更すればいけるだろうでフォンアウトの3と4に接続

ソフトウェアの設定変更や本体操作、初期化しても音でない。ここは最後まで謎で最終的に

根負けしてXLRで接続して無事になった。

 

②Windowsの音がでねー問題

なんや?と色々探したら初期では、WDMドライバオフモードになってるよう。

知らんがなW設定変更して解決。

 

 

➂ASIOドライバが認識されない問題

ドライバ3回入れ直ししてもダメ。まさか?と思い。②で設定した

WDMドライバオフにしたら認識した。

えーーーーWindowsとASIO混在できないの・・・・・と思い。そ

の状態で改めてWDMドライバーオンにしたら両方使えるようになった。なんでやねん。

因みに都度再起動必須なのでかなりうーんとなってました。

 

 

音のインプレこれまで使ってた機器との比較

 

AVID(M男)は、ただただクリアで無味無臭 ちょっとつまらなかった。

スタイン(ヤマハ)は、まぁあれっすな。好みの問題ですが、自分は固い印象だった。

FOCUSRITEは、しっとりシルキーでガッツがある。結構好きだった。

MOTUは、クリア、すっきりだけど、しっかり低音も聞こえる。定位の確認も良い。(新しいDACだからかも?)

RMEは、音も太いけどクリア。一番驚いたのが音の明瞭さと立体感がすごい。

これはエンジニアさん好きだわーと思った。今まで聴いてきた曲もちょっと違う面影見れて

ニヤニヤが止まらんです。

型落ち中古品ですが、これは思ったりも満足感でかかったかもです。

 

最後に簡単にコンデンサーマイクテストもしましたが、こっちもキレイでした。

ビックリしたのが内蔵のコンプレッサーの出来が良かった。

かけ録りしてもいいかなぁって思いました。