前回はパピーのしつけで最重要ともいえる、トイレのしつけについて紹介しました。

 

次は、パピーの時期だからこそ習慣づけたい、2つの習慣を紹介します。


 

 

  ◯目的は飼い主の存在を意識させること

 

パピーの頃に習慣づけしたいことは、

・飼い主の目を見る(アイコンタクト)

・飼い主のそばに付く

この2つの習慣です。

 

この習慣を犬の習性やその子の性格にあわせて、自然と身につけさせることができるのが、パピーの時期です。

 

ではこの習慣は一体なんのために必要なのか。

 

それは、飼い主の存在を自然と意識させることにあります。

 

 

 

  ◯大事な「アイコンタクト」

 

会話ができない犬と、飼い主が、気持ちや意識を確認し合う大切な手段は「アイコンタクト」です。

 

犬は人の表情、仕草、雰囲気、声色など言語以外から情報を受け取ります。

 

飼い主に意識を向け、目を見ることで、

 

「これでいい?」「いいね!よくできたね!」

「よし!行くぞ!」「OK!さぁ行こう!」

 

ということをアイコンタクトで伝え合うんです。

「目は口ほどにものを言う」と言われる通り、目で伝える・目で会話するということです。

 

 

 

  ◯安全に歩くために

 

 

また、「飼い主のそばに付く」というのは、安全に散歩をするために必要な歩き方(脚足歩行)の基礎であり、突発的な暴走や飛び出しの予防になります。

 

ドッグランで放した瞬間、大暴走する犬を見たことはありませんか?

呼んでも反応せず、最後は捕まえるのに一苦労。

または、散歩中にリードが外れて一目散に脱走!という場面に遭遇することもあります。

 

しかし、アイコンタクトと、飼い主のそばにつくこと。

この2つが自然に身についていれば、飼い主を無視し、好き勝手な行動で周囲を困らせることはなくなるんです。

 

次の投稿では、具体的な方法を紹介します。