2024年05月13日のIふれあい亭 | ブログ:スマホ・パソコン困りごと相談!!インターネットふれあい亭

ブログ:スマホ・パソコン困りごと相談!!インターネットふれあい亭

特にシニア向けのスマホ・パソコン相談場所です。磯子区役所では、第1,2,3,4月曜日、第2,第4金曜日、屏風ヶ浦地域ケアプラザでは第2,第4土曜日に開催しています。その他の場所でも仲間が相談サロンを開催しています。

パソコン関連

 VistaパソコンでWiFi接続ができない

  磯子区役所のWiFiはブラウザ認証を伴う2段階認証でないと接続できないようになっています。

  VistaのブラウザはIE11なので、ブラウザ認証ができないようです。また、Chromeを使おうとしても、ダウンロードできません。スマホのテザリングで行うことも考えましたが、Windowsのアップデートやドライバーのアップデートが必要になるとデーター消費量が多くなりそうなので、中止しました。

  ご相談の方は、このパソコンでどこまで現状に対応できるかを確かめにに来られたようです。

  WiFiを受信する能力不足(ドライバーが原因かハードウエアが原因か不明)で電波が弱いので、WiFiレピーターを使用しましたが、うまくいきませんでした。

  対策としては、別な施設でLAN接続して、施行するのが良いと判断しました。

 IE11でインターネットが見れない

  VISTAは2020年1月14日にサポートが終了しています。また、IE11は、2022年6月15日でサポートが終了しています。
原因を調べるにも、パソコンがインターネット接続できないので、確認ができませんでした。

 Facebookの使い方

  Windows 11でFacebookを使用する方法

 1.Microsoft Storeにアクセス

    Microsoft EdgeなどのWebブラウザからMicrosoft Storeにアクセスします。
 2.Facebookアプリを検索

    Microsoft Storeの検索バーに「Facebook」と入力し、検索結果からFacebookアプリを選択します。
 3.Facebookアプリをインストール:Facebookアプリのページで「入手」または「インストール」ボタンをクリックします。 これにより、アプリのダウンロードとインストールが開始されます1234.
 4.Facebookアプリを開く

    インストールが完了したら、スタートメニューからFacebookアプリを開きます。
 5.Facebookにログイン

    Facebookアプリを開いたら、あなたのFacebookアカウントのログイン情報(メールアドレスまたは電話番号とパスワード)を入力してログインします。

  注:Facebookアプリを使用せずに、Webブラウザ(例えばMicrosoft EdgeやGoogle Chromeなど)を通じてFacebookにアクセスすることも可能です。 その場合は、ブラウザを開いてfacebook.comにアクセスし、ログイン情報を入力してログインします。

   次のURLを参照して下さい。