グリーンカーテンプロジェクト -5ページ目

【7月6日 朝顔の花が咲きました!!】

おはようございますニコニコ


タイトルにもあるとおり、

ついにビックリマークアサガオの花が咲きましたークラッカー



さっそく写真をアップしますね音譜




グリーンカーテンプロジェクト




花の色は青色です朝顔

大きい花ですねチョキ




グリーンカーテンプロジェクト




今咲いている花の数は10個ほどべーっだ!



これから花がどんどん咲いてくると

思われるので、とても楽しみです音譜






続いて、

グリーンカーテンの進行具合をチェックしましょうパー



グリーンカーテンプロジェクト



順調に成長していますアップ

すでに窓ガラスの高さ半分ぐらいまでつるが伸びてますねニコニコ

このままどんどん成長してもらいましょうグッド!





最後に

ゴーヤの成長具合をお知らせしますアップ

写真をごらんくださいカメラ





グリーンカーテンプロジェクト




真ん中にゴーヤがありますゴーヤ

かなり大きくなってますね!!


大きいのものは15cmぐらいに成長していますチョキ














もう食べれるかもしれませんにひひ

【6月29日 グリーンカーテンの成長】

おはようございますニコニコ



久々の更新となりましたが、

その間にもアサガオたちはかなり成長していますアップ






成長した点


「高さ」



下の写真をご覧ください左下矢印



グリーンカーテンプロジェクト




アサガオの高さが分かりやすいように

人と一緒に撮影してみましたカメラキラキラ

(身長:約170cm)




人の高さを越すほどに成長しましたアップ

もっと伸びている箇所ではすでに2m以上に達していますチョキ




ここ最近気温が上昇してめか、

つるがどんどん伸びていますねべーっだ!







成長した点



「葉の密集度」



まずは2つの写真をご覧くださいニコニコ




1、正面

グリーンカーテンプロジェクト





2、斜め
グリーンカーテンプロジェクト


どうですか!?

かなり葉が茂ってますよねにひひ



今までに比べ、

高い位置でも葉が茂りだしました葉葉葉




知らない方がパッと見ても

ふれあい会館では

グリーンカーテンをやっていると分かるようになってきましたねアップ



ふれあい会館にお立ち寄りの際には、

是非グリーンカーテンをご覧くださいニコニコ



【6月22日 グリーンカーテンプロジェクト 取組みの紹介】

おはようございますニコニコ


最近梅雨らしい天気が続いています雨

週間天気予報を見ても雨マークが多いですね汗





根腐りしないか心配になるところですが・・・


アサガオは元気に成長を続けています!!





グリーンカーテンプロジェクト





前回のブログ更新日(6/18)より

明らかに成長していますねアップ



まだ背丈は足りませんが、

「グリーンカーテン」と呼べるものになりつつあるのではないでしょうかにひひ









さて


グリーンカーテンプロジェクトの取組み紹介は


このブログ以外に県民ふれあい会館内でも行っています笑顔




今回はその様子をご紹介しますねパー






グリーンカーテンプロジェクト



「岐阜県県民ふれあい会館 2階 アトリウム」




取り組みの様子は

ふれあい会館内2階のアトリウムで展示されています絵画







グリーンカーテンプロジェクト





種まきや苗植えなど

ご協力いただいた方々にお名前を頂戴して

掲示させてもらっていますニコニコ



みんなグリーンカーテンプロジェクト隊員ですチョキ







グリーンカーテンプロジェクト



こちらには種まき会や苗植え会の様子、

アサガオの成長記録を掲示しています著者名






グリーンカーテンプロジェクト


環境を考えるきっかけづくりとして活動しています。



このブログや館内の展示を通じて

1人でも多くの方々に知っていただければ幸いですねほっとした顔