美園小学校で防災訓練が実施されました | やお地域活動応援ブログ

やお地域活動応援ブログ

八尾市の地域活動を紹介しています。

久宝寺出張所のよっちゃんです

先日まちづくり協議会主催で防災訓練が実施されました

以前から、美園小学校の参観を兼ねて訓練が実施されています

まずは、大規模災害時の安否確認を兼ねた受付です

 

受付時に、訓練をまわる順番をグループごとに渡され、それぞれ順番に訓練を受けます

今回は、役員も訓練に参加し、写真下の参加票にそれぞれチェックを受け、最後にそれと引き換えで参加賞を頂くよう工夫されました

私はまず、水消火器の訓練を受けました

また今回から、美園地区の防災リーダーが説明から、実施までされております

今回は住民の方や保護者の方の参加も多い状況でした

次に煙中体験をうけました

コロナ禍でできませんでしたが、今年からは復活されていました

最後にバケツリレーでしたが、当日はとても暑く、熱中症の心配がありましたが、何とか無事終了しました

美園小学校区では、早くから小学校とタイアップし、また消防団とも連携を図り、更には自分たちで全てされるようになりと、毎年進化していると思います。

これからも、充実した訓練がされることを期待しております。

本日は早朝からお疲れさまでした、また来年もよろしくお願いいたします