日本が緒戦で1位トルコを破る | 気ままな暮らしDAISUKI!

日本が緒戦で1位トルコを破る

パリ五輪開幕を7月にひかえ、注目の女子バレーボール

は、開催国のフランス、ドミニカ共和国、セルビア、トルコ、

ブラジル、アメリカ、ポーランドが2023年9月のパリ五輪

予選で出場権を獲得しています。

 

残りの5枠は5月16日(日本時間)に開幕する

「ネーションズリーグ」女子予選ラウンド終了時の

世界ランキングによって出場チームが決まります。

 

開幕前、世界ランキング9位だった日本は、パリ五輪で

メダルを獲得するため、まず出場権確保に向けて厳しい

戦いを強いられ、楽な相手はありません。

特に5枠を争う中国には勝ちたいところ。

 

<出場権残り5枠の行方>

現在9位の日本は、①アジア&オセアニアで最上位、

あるいは

②出場権を得ていない国の中でアフリカ大陸トップを除いた上位3カ国に入ること

が条件となります。  

 

ライバルは現在アジア最上位6位の中国。

もし中国に①を奪われても、②で出場権獲得するためには、下位国相手に取りこぼさないこと、そして上位にひとつでも勝っていく必要があります。

 

【ネーションズリーグ予選ラウンド日程】※日程は日本時間 

第1週 トルコ・アンタルヤ 

■5月16日(木)2時00分 〇日本×トルコ×

(BS-TBSで19時30分から放映)

■5月16日(木)23時00分 日本×ブルガリア 

■5月17日(金)20時00分 日本×ドイツ 生中継

■5月19日(日)23時00分 日本×ポーランド 

第2週 中国・マカオ 

■5月28日(火)20時30分 日本×ブラジル 

■5月30日(木)17時00分 日本×フランス 

■5月31日(金)20時30分 日本×中国 

■6月1日(土)17時00分 日本×ドミニカ共和国 

第3週 西日本総合展示場(北九州市) 生中継

■6月12日(水)19時20分 日本×韓国

■6月13日(木)19時20分 日本×カナダ 

■6月15日(土)19時20分 日本×セルビア 

■6月16日(日)18時45分 日本×アメリカ 

ファイナルラウンドは6月20日~23日 タイ・バンコクで開催。 

日本チームは合宿練習地をアメリカからトルコに移して調整中。

 

予選のトルコラウンド出場登録メンバー

※女子日本代表選手14名 敬称略

■セッター 

岩崎こよみ(34・埼玉上尾メディックス) 

関菜々巳(24・日本バレーボール協会) 

■アウトサイドヒッター/オポジット 

井上愛里沙(28・ヴィクトリーナ姫路) 

古賀紗理那(27・NECレッドロケッツ) 

黒後愛(25・埼玉上尾メディックス) 

林琴奈(24・JTマーヴェラス) 

石川真佑(23・イルビゾンテ イタリア) 

和田由紀子(22・JTマーヴェラス) 

■ミドルブロッカー 

渡邊彩(32・日立Astemoリヴァーレ) 

宮部藍梨(25・ヴィクトリーナ姫路) 

山田二千華(24・NECレッドロケッツ) 

荒木彩花(22・久光スプリングス) 

■リベロ 

小島満菜美(29・NECレッドロケッツ) 

福留慧美(26・デンソーエアリービーズ)

 

******************************

そして15日、スタメンが決まりました。

岩崎、古賀、石川、林、渡邊、山田、小島 でした。

完全アウェー、双方調子が読めない緒戦で、1位のトルコに2セット先取。しかし2セット奪い返されピンチに。

しかし魔の第5セットを取って勝利となりました。

すばらしい、快挙です。

 

もともと日本はトルコといい勝負でしたが、最近トルコが強くなり、アメリカやブラジルを抑えて1位に君臨。

そのトルコにキャプテンの古賀選手がこれでもかとスパイクを決めて勝ったのは痛快です。

 

ただ古賀選手は他国から徹底的にマークされるのでこれからが大変です。

 

※ランキングに参加しています。

バナーをクリックすると票が入る 仕組みです。

「見たよ」の印にバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ マイペースな暮らしへ
にほんブログ村