松田優作主演「探偵物語」 | 気ままな暮らしDAISUKI!

松田優作主演「探偵物語」

芸能界DAISUKI!
テレビドラマ『探偵物語』は1979年9月18日から1980年4月1日まで日本テレビ系列で全27話が放送された名作です。
主演の松田優作の中期の代表作と言われ、毎回見入ってしまうおもしろさでした。好評のため何度も再放送されました。
 
松田が演じる私立探偵の工藤俊作が、街の仲間達の協力を得たり、彼を邪魔者扱いする刑事をおちょくったりしながら、様々な事件を捜査していきます。
コミカルな演技と吹き替えなしのアクションシーンは、それまでのシリアスでニヒルなハードボイルドのヒーロー像を一変しました。
日本テレビは原案通りのハードボイルド路線と前作『大都会 PARTIII』のようなアクション路線を制作側に要求しましたが、松田の意志が優先されコミカル路線にアドリブ演技が交わるテレビドラマとなり、結果的にこれが成功しました。
 
放送初期の視聴率は20%前後という高い水準でしたが、中盤からは10%台前半で数字を落とすこととなり、当時アクション路線を敷いていた日本テレビ火曜夜9時枠の作品としては異色扱いされていました。
しかし松田優作が亡くなった直後に追悼企画として再放送されたのをきっかけに新しいファンを増やし、人気のドラマになりました。
 
<主な配役>
主役は工藤 俊作 - 松田優作
千代田区平河町に工藤探偵事務所(ロケ地は淡路町)を構える私立探偵。
派手なカラーシャツを着こなしサスペンダー、ソフト帽とサングラスを愛用。移動手段はベスパP150X。タバコはキャメル、カルティエ製ライターの火力は常に最大。愛する飲み物はシェリー酒(ティオペペ)と牛乳。コーヒーのブレンドにうるさい。
最終話で男に刺されるが、その後の生死は不明。
 
ナンシー - ナンシー・チェニー
工藤探偵事務所と同じビルに住むファッションモデル。事務所を訪ねては工藤の世話をやく。
 
かほり - 竹田かほり
ナンシーと同居している女優の卵。
 
相木 マサ子 - 倍賞美津子
敏腕の女弁護士。金にうるさい。愛車はマツダ・コスモ。

服部刑事 - 成田三樹夫
工藤に付きまとい、因縁をつけるため工藤から煙たがられるが、工藤の違法行為を目こぼしするが、安易に工藤を誤認逮捕する事もしばしば。「工藤ちゃ~ん」というセリフに味がある。
 
松本刑事 - 山西道広
服部の部下。刑事としてのキャリアは5年ちょっと。
工藤のことを目の敵にし、何かと口実をつけて逮捕しようとする。
 
ダンディー - 重松収
工藤と昔からの腐れ縁。ビリヤードを嗜み、イタリアンマフィアの様なファッションで決めている。
 
イイヅカ - 清水宏
表向きは骨董屋だが、裏では工藤に拳銃を渡している。
 
その他にゲストとして緑魔子、熊谷美由紀、藤木悠、長門勇、大友柳太朗、水谷豊、藤村有弘、高品格、多々良純、清水健太郎らが出演しました。
 
オープニングテーマ:「Bad City」 作詞・作曲:Casey Rankin 編曲:大谷和夫 歌:SHOGUN
エンディングテーマ:「Lonely Man」 歌:SHOGUN
 
拙者は再放送で見始めました。
探偵工藤のカッコ良さとおもしろいキャラクターにひかれ、楽しいドラマ展開にはまってしまいました。圧巻は松田優作と成田三樹夫のやりとり。惜しくも二人とも鬼籍に入りましたが、きっと天国でやりとりしているのではと思ってしまうのは拙者だけでしょうか。
 

※ランキングに参加しています。

バナーをクリックすると票が入る 仕組みです。

「見たよ」の印にバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ マイペースな暮らしへ
にほんブログ村