土曜日も内容が濃かった | 気ままな暮らしDAISUKI!

土曜日も内容が濃かった

土曜日は朝からテレビを見っぱなしでした。笑

朝はまずNHKニュース「おはよう日本」で首藤奈知子アナを見ました。昨夜寝るのが遅かったのに、なぜかこのところ早朝に目が覚めちゃうんですよ。

毎日放送「知っとこ」や朝日放送「旅サラダ」で食べ物や外国をうとうとしながら見た後、TBS「王様のブランチ」やフジテレビ「めざまし土曜日メガ」を見ました。お目当ては美人キャスターの杉崎美香さん、お天気の高見侑里ちゃんです。
芸能界DAISUKI!

続いてBS朝日「おかずクッキング」で久保田直子アナ、「家物語」で他人の家のインテリアを見ました。そしてフジテレビ「バニラ気分」でマツケンレシピを、BS2では「囲碁・将棋ジャーナル」で梅沢由香里女流棋聖 を見ました。

その後日本テレビやテレビ朝日をダラダラと見ながら、文化放送で吉田照美さん、高田純次さん(先日の事故で免停のため講習を聞きに行ったそうです)のラジオ番組を聞きました。その間東京の暑さが増してきたので衣替えをしました。

夕方からはBS朝日「渡辺篤史の建もの探訪 」、NHK「巨人対阪神」、BS朝日「トルコの旅 」を見ました。トルコはとても懐かしかったです。ヨーロッパとアジア文化の分岐点であり、キリスト教とイスラム教が混在する不思議な国なんですよ。

20時からはBS2で「タイムトラベル昭和40年 」を見ました。

今回はエレキギター(不良呼ばわりがあったが加山雄三さんの映画のヒットで吹き飛びました)、ベトナム戦争反対(結局終わったのは昭和50年。南ベトナムが負けてアメリカは大きな痛手を被りました)、ヨイトマケの唄 (美輪さんももう今年で74歳ですよ)、売血から献血へ (昔の輸血は針と血液が不衛生で、今のようにウィルスがよくわかりませんでした)、成田空港建設決定(悲劇の闘争の始まりです。完成は昭和45年の予定が大きく延びて53年になりました)、佐藤首相沖縄訪問(返還は47年です)、歩行者専用信号開設、夢の島でハエとネズミの駆除、「私にもうつせます(扇千景)フジカシングル8」などが話題になりました。懐かしいですねぇ。この番組で一番楽しみなのは古い映像で、見ているといろいろなことに気がつき、懐かしかったり新発見をしたりします。当時の古い髪型や服装、生活ぶりもおもしろいです。当時は女性の運転手は珍しかったし、多くの男性がたばこをそこら中で吸っていました。交差点にはおまわりさんが立っていました。

23時からは「恋のから騒ぎ」「弾丸トラベラー」です。この後は残念ながら目ぼしい番組がありません。

なお、「ヨイトマケの唄」に「土方」という単語が出てきます。現在放送では好ましくない単語だとしてめったに使われませんが、職業蔑視という意味でなければ使っても問題ないと思います。百姓、女中、きこりも同様です。身体障害の呼称、ある職業、差別用語とされている単語などは使う際に十分な配慮が必要ですね。


※三つのランキング~に参加しています。

バナーをクリックすると票が入る仕組みです。

いつも投票ありがとうございます。

「見たよ」の印にバナーをポチッとお願いします。<(_ _)>

にほんブログ村 テレビブログへ