地震&レッスン再開 | 高槻フラ ダンス教室 Mana Lino Hula 'Ohana Yukoのブログ

高槻フラ ダンス教室 Mana Lino Hula 'Ohana Yukoのブログ

高槻のスタジオつきやでレッスンしています。
レッスンスケジュールのタイトルでスケジュールを更新しています。

フラのある生活のなかで
気づいたことや感じたことALOHAな出来事を気まぐれに綴っています。
健康的に、笑顔で過ごせる時間がもてることを願ってます。

Aloha虹虹虹虹虹

6月18日、高槻や大阪北部を襲った震度6弱の大地震アセアセアセアセ
みなさん、無事ですか~???
お怪我されませんでしたか~??

大変ご心配おかけしましたが、
こちらも無事です!!

いや~、ほんと怖かったぁぁ!!
いや怖いって感情はあとからで、それよりも、何事かわからず地震と認識するまで、自分でも一瞬だったのか数秒だったのかわかんないけど間がありましたアセアセ

地震とわかった瞬間、ちょっと前に学校へでかけていった娘が心配で、名前を叫んでいた…。
まったく落ち着いた行動ができませんでしたショボーン

息子は、カエル抱いて勉強机にちゃんとはいってました…カエル

私は冷蔵庫の前にいたけども、耐震の突っ張り棒のおかげで倒れてこなくて済みました!

友人や近所の話をきくと、わりと家のなかも散乱して大変だったようです。
ストッパーや耐震マット大活躍でした!!

地鳴りと余震が続いていますが、今日から高槻市は公立小中学校再開です。
ガスが復旧してないので給食なしアセアセ

我が家は、断水は半日ほどですみましたが
ガスがいまも使えず。

オール電化がうらやましい。
停電のときは、ガスでよかったと思うのですけどね爆笑

せっかく水でたし、いい機会だと思い、昨晩はお湯をガスコンロでわかして少ないお湯で体や髪を洗う体験をさせました。

桶に頭突っ込んで、一杯のお湯を大事に使う。
シャワーがなかった昔はやっていましたよね!子どもたちは、地震って大変だねと痛感していました。

私は極楽湯が開放されていると聞いて、本当はそっち行きたかったけどてへぺろ

さて月曜、火曜はさすがにレッスンをおやすみさせてもらいましたが、今日から再開します。

まだまだ余震が続いてますし、雨ですので地盤が緩んでいるようです。

みなさん十分気をつけて無理のない範囲でいらしてくださいね!!安全第一で!!

今回の地震で悲しいことに、幼い子をはじめ尊い命が失われてしまいました。
一瞬のできごとで、こんなことが起きるなんて胸が苦しいです。

変質者も最近多くて心配です。
登下校中の子どもたちを、たくさんの大人の目でどうか見守ってやってくださいショボーン

ごみ捨てついでにしばらく様子みる、通勤途中に少し様子を気にしてくださるだけでも違ってくると思います。
最後は母としてのお願いでしたキラキラ

地震、もう来ませんようにキラキラキラキラキラキラキラキラ

Yukoハイビスカスaloha