私の子供は一卵性双生児だった #1 | ケロタンのブログ (ameblo.jp)

最初の話しです↑

 

 

******

 

 私の子供は一卵性双生児だった #93

 

 

******

 

2013/10/27

 

 

******

 

息子2730グラム。

 

いよいよ退院日!!

 

小児科医師に、

 

この日を出産日として

成長をみていきましょう、と

いわれた。

 

(予定日は11/10だった)

 

 

退院しても鉄剤や整腸剤など

朝晩哺乳瓶の乳首から

飲ませないと

いけなかったこと、

 

(こればかりはおっぱいから

飲ませられないし

哺乳瓶の

乳首でしか

飲ませられなかったため

哺乳瓶の乳首を

拒絶しはじめたら

どうしようって

不安だった)

 

 

 

早産児は平均的に

免疫が弱い傾向にあるから

今年の冬は

おでかけするときは

風邪をひかせないよう

きをつけてほしい、と

医師にいわれたこと、

 

 

冬の間(11~3月)

ちょっと遠くのクリニックまで

息子は

シナジスという

RSウイルスに

かかっても軽く済むような

予防注射を

うちにいかなきゃ

いけなかったこと、

 

 

そこらへんが

不安でもありました。

 

 

あと一番は

私自身、車の運転を

あまりしてこなかったこと。

 

 

 

これからは乳児

 

(特に早産児のため

保健センター以外の検診が

大学病院で毎月あった)

 

がいるので

いざとなったら

母親の私が運転は

住まいの環境的には

必須だった。

 

 

 

これから乳児を

のせて、

睡眠不足の中

ペーパードライバーだが

運転の練習を

ひたすらしたのだった。

 

 

(今から考えると

恐ろしいけど。

 

運転嫌いで

なにかと旦那に

運転させて

逃げていた私が

悪かったと思う。

 

特に事故等は

ありませんでしたが。。。)

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村