ボツになることも多々ありますねん | フラチナリズムオフィシャルブログ「アメーバさんが僕らをパワードしてくれるなんて夢に決まってる」Powered by Ameba

フラチナリズムオフィシャルブログ「アメーバさんが僕らをパワードしてくれるなんて夢に決まってる」Powered by Ameba

フラチナリズムオフィシャルブログ「アメーバさんが僕らをパワードしてくれるなんて夢に決まってる」Powered by Ameba

おす!

モリナオフミです。


最近はずーっと、曲書いて、詞書いて、曲書いて、詞書いてやっとるんです。
いわゆる一つの制作期間に入ったという感じなフラチナリズムなわけです。

しかし、書けども書けどもボツになることもあるわけです。
ボツになった曲や詞は、生まれ変わったりして世の中に出ることもあるわけですが、そのほとんどが世の中に出ずにお蔵入りになったりするわけです。

こないだフラチナリズムのオリジナル曲をまとめてみたら58曲ありました。
中にはもうライブではやらなくなった曲も多々あるわけですが、どれもこれも可愛い我が子の様なものです。
これが曲リストです。

1   パズル

2   アスファルトの日曜 

3   手を挙げろ~1.7320508

4   ガナトゥーヤ

5   ミミズバレ

6   お隣サウンド

7   竜頭蛇尾de Boo

8   Hanged man

9   Gemini

10  feeling

11  さよならDisco

12  愛燃ゆるナンバー

13  Heavenly time

14  ロックンロールヒーロー

15  U.V.B.

16  背中越しのラバー

17  イタイケLonely boy

18  流れ星にキスをして

19  Tambourine day

20  あ・く・ま・でナイトフィーバー

21  RIDE ON TIME

22  窓越しブリリアンス

23  STORY

24  寿限無ju GAME

25  涙の雨がやむ頃に

26  セクレリア・ディジレリア

27  アイアイアイラブユー

28  不埒拍子昇天

29  プラネタガール

30  SKIP THE MOON

31  終わらない夏は君のせい

32  防災戦士マモルンジャー

33  有限会社サイガイン

34  I 🖤八王子

35  無重力シンパシー

36  ひな壇芸人になりたいな

37  TRAIN

38  男は皆馬鹿ばっか

39  ナポリタンゴ

40  幸せのキセキ

41  あっぱれJAPANESE

42  O★TO★KO

43  大江戸ディスコ

44  Azure box

45  運命共同体

46  拝啓

47  KAN&PAI-THE WORLD-

48  遥か

49  タケちゃんサンバ

50  Anterlinum

51  ひな壇芸人行進曲

52  抱きしめてWonderland

53  懐かしき友よ

54  Don't Stop My Love~あいつはドスマラ~

55  さよなら、I love you

56  ズゴバコ

57  思い出と白い花

58 心音


聞いたことない曲たくさんあるでしょ?
どれか聞いてみたいのあります?
いつか全曲ライブなんてのが出来たら面白いなー!なんて思っています。

この曲たちの中から、今日はズコ☆バコボツになった第一項の歌詞をボツ理由と共に振り返ってみたいと思います。


題しまして!
そりゃボツにもなるわな!
ここが変だよ!ズコ☆バコ歌詞!!

さぁやって参りましたこのコーナー。
一番最初のズコ☆バコ、どこがダメだったのか皆さんも一緒に振り返って参りましょう!

ボツ歌詞がこちら!
※赤字がボツ理由です



惚れたはれたで アレもコレもそそり立つわいな

わいな!?言い回しが意味不明。

少年少女よ 今きみは何を抱く

アレもコレもそそり立つのを少年少女に尋ねちゃダメ

男は女 女は男 抱くべき腕

腕と書いて『かいな』と呼ぶ江戸時代の言い回し。

マジとか嘘とか 別になんだってオーライ

ここは今の歌詞でも使っています。


出すもの出して やることやるのだBoy

『好き』はご法度 『ヌキ』はドバッと

下世話にも程がある。

もういいかい?もういいかい?まだだよ


どうせこの世は夢芝居

ズッコンバッコン Baby tonight

涙隠して生きるのは 大変なんですね

前からでも後ろからも

ギッコンバッタン いい具合

前からでも後ろからも

ギッコンバッタンいい具合??www

もう完全に夜の営みしかイメージ出来ません。

いかんせん人間なんてもんは

悪魔のジュースのトリコ

急に出てきた悪魔のジュースというワード。

例えが分かりづらいですね。


したたり落ちた ジュースを心から味わいな

もう変態のやることですね。

紳士よ淑女よ 今きみは何を思う

急にレディースアンドジェントルメンに問うな。

ライラックの花弁に 情熱の雄蕊も馬鍬い夜

ライラックのかべんに じょつねつのおしべもまぐわいや

隠喩が強すぎてもう何言ってるのかわかりませんね。

愛とか恋とか 言葉だけが往来

悪くはない


開くもの開いて 咲くだけ咲くのだGirl

花だけにね。花びらびらびら大回転。

目覚めて『誰?』 忘れてdarlling

もういいかい?もういいかい?もういいよ


どうせこの世は夢舞台

ズッコンバッコン Baby tonight

言葉より ただ抱きしめて 気持ちがいいですね

急に気持ちがいいですねwww直接的に言い過ぎ。

上からでも下からでも

あるがまま いいじゃない

上から下からお元気すぎますね。

いかんせん人間なんてもんは

夜な夜な寝ずの踊り子

寝ずの踊り子?伊豆の踊り子的な!?ww

うまいこと言うてるけどわかりにくい。


どうせこの世は夢芝居

ズッコンバッコン Baby tonight

心の奥の奥の方で 抱き合いたいですね

急に良さげなこと言い始めた。

生きた証 残せるまで

ジタバタしようじゃない

ここはホロっとくるね。と見せかけて射精の話だからダメ。

いかんせん人間なんてもんは

悪魔のジュースのトリコの踊り子

恥は掻き捨て もうdelete

響きだけでやってる感。
韻を踏むことに集中しすぎて、結局夜の営みの事しか書けてない。


ボツ総合理由
・聞く人を選び過ぎる
・欲求不満だと思われる


でした。


僕は割とオシャレで好きですが、世間はこういうのダメです。
コンプライアンスを無視し過ぎです。
あと、まじで欲求不満の人が書く詞なのでだめですよねww

ここから10回ほど書き直して今のズコ☆バコが出来たというわけです。
作品を世に出すというのもなかなか大変なことですが、右往左往しながら、ああでもないこうでもない言いながら悩みに悩んでいるのが結構好きなので、これからも沢山問題作を作っては直し、作っては直ししながら皆さんのお耳に届けられるように頑張りたいと思います。

ちなみに次の新曲はどちらかというと
問題作
です。

よろしくお願いします。