春の土用☆2020 | ゆだぽんの♬虹色オーラ♬ブログ

ゆだぽんの♬虹色オーラ♬ブログ

お寺や神社巡りで感じた事や、不思議な話・オーラについて…などなど書いています。

普段はセラピストとしても活動しているわたくし♪

占いサロン『青琴会』では、オーラ視を含むスピリチュアルリーディングの他に
西洋占星術
九星気学
霊感タロット
などなど、統計学やツールを使っての鑑定もさせていただいております☆

たまにはセラピストらしい記事でも書こうかな〜と考えていましたら、先週の木曜日から「土用」に入っているではありませんか!

なので今日はそちらについて書いてみようと思います♪


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

「土用」について

土用といえば!
夏の土用丑の日牛
を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
確かに現在ではこの夏土用のみを土用と言うことが多いです。

一年間を24等分したものを「二十四節気」といいますが、これをさらに補助すべく考えられた日本独自の暦のことを「雑節(ざっせつ)」といい、土用はこの雑節の一つにあたります。



万物は“木火土金水”の五行からなるという「五行思想」では

春=木
夏=火
秋=金
冬=水

というように四季に割り当てられておりますが、この中に入っていない「土」は、季節の変わり目(各季節の末18〜19日間)を支配します。これを土用といいます。
あ、土用とは土旺用事の略です。
季節の変わり目ごとなので、土用期間は立春・立夏・立秋・立冬の直前の4回となります。




〈2020年の土用〉
冬の土用→1月18日〜2月3日
春の土用→4月16日〜5月4日
夏の土用→7月19日〜8月6日
秋の土用→10月20日〜11月6日

そして皆さんも耳にされたことがあるかと思いますが、この土用期間は

ガーデニングや草むしり、穴掘り
家や庭などの増改築
不動産に関わること
地鎮祭
などの“土に関すること”

また
新居の購入
婚約・結納・結婚
就職・転職
などの“新しいこと”

さらにこの期間はどの方角も良くないとされ
旅行や引越し
などもタブーとされています。

土曜の期間は「土公神(どこうじん)」という土を司る神様の支配する時期とされます。この土公神は時期によって色々な場所にいらっしゃいますが、土用期間は土の中におられますので、その時に土をいじられると嫌がって祟りを起こすと忌む習慣がありました。

しかしこれを気にしてしまうと、忙しい現代では生活や仕事に支障をきたしてしまいます。18日間なにもできないではないか〜となりますよね。

そんな時のために「間日(まび)」と呼ばれる日が設定されています。
間日は土公神が地上を離れ天上界に行くとされ、土を動かしても問題ないとされます。

間日は季節によって決まった十二支が当てはめられ、12日間で一周、土用ごとに3〜6日存在します。

〈2020年の間日〉
冬の土用→寅・卯・巳の日
1月24日(寅)・25日(卯)・27日(巳)

春の土用→巳・午・酉の日
4月20日(巳)・21日(午)・24日(酉)
5月2日(巳)・3日(午)

夏の土用→卯・辰・申の日
7月23日(卯)・24日(辰)・28日(申)
8月4日(卯)・5日(辰)

秋の土用→未・酉・亥の日
10月21日(酉)・23日(亥)・31日(未)
11月2日(酉)・4日(亥)


さらに「土用殺」についても触れておきます。
土用殺とは“凶とされる方位”のことです。土用期間はどの方角も良くないのですが、特に注意した方が良いといわれるのがこちら。

冬の土用→北東
春の土用→南東
夏の土用→南西
秋の土用→北西

ご自宅からみて、この方角に土用期間に移動されるのは極力控えた方がよろしいかと思います。

迷信と思われるかもしれませんが、この土用期間は本当に注意が必要です。

私事ですが…実家で秋の土用に庭を改装し、父がその翌年に肺がんになり亡くなりました。
約20年近く前のことですが、その頃は私は結婚して川崎におり、たまたま秋に帰省したらすでに工事が入ってて驚いたのを覚えています。父も母も土用期間までは頭になかったようなんです。

父が亡くなった時にも親戚から
「庭いじってたよね」
と言われてしまいました。

なので慎重に。

土用期間ではなくても、庭を大規模にいじる時は神社にお祓いをお願いするなどされてからがよろしいかと思います。

土用ということでいいますと、今のこの出かけられず行動が制限される自粛期間は、過ごし方としてはまさにピッタリ。

自粛が解かれる連休明けには土用も終わっていますから、それまでは巣ごもりして楽しく粛々と過ごしましょう♪




人気ブログランキング