ふみへいですハムスター


毎年、パピーの命日には家族で集まりお墓参りのあとお食事をします。
去年も今年も今半です焼肉

ふみへいの旦那さんは仕事のため、残念ながら不参加です。
11時予約で、10分前到着。
まだ、シャッターが閉まってます指差し

そして、今年は予約が取れなかったので、1/7になりました。
なので、お正月飾りなんです門松
また1/7なので、七草が飾ってありましたびっくりマーク
そして、ふみへい以外は全員遅刻という笑ううさぎ
そのおかげで、個室で写真を撮りまくり笑
写真を撮っていたら、みんな到着グッ
ふみへいは、100%のオレンジジュースジュース
姉へいが気を使ってくれて、氷抜きを注文してくれた照れ
いつもは、コースを頼むんだけど、ふみへいが妊娠中で食べられないものがあるかもしれないと言うことで、好きな物を注文するスタイルにしてくれたそうですウインク

数量限定メニューがありましたデレデレ
お肉はどちらも松阪牛牛しっぽ牛あたま
今半御膳とすき焼き弁当は、お造りが付いてるかどうかのみの違い。
ふみへいは生魚が食べれないので、代わりに湯葉刺しに変更してもらいましたルンルン

超極上のお肉は、大判の松阪牛が入ってるとのこと。
お肉は柔らかくて美味しかったけど、大判かしらうーん!?
七草粥もありますニコニコ
これは、この日限定ラブ
そして、お造りから変更した湯葉刺しラブラブ
湯葉刺しにハズレ無し飛び出すハート
トロトロで美味しかったニコニコ

デザートは、シナモンがきいたスティックとリンゴシャーベットです。
一緒に食べるとアップルパイになる仕組みなのかもハムスター

食事後に、お墓へ移動して供養しました。

姉へい夫婦が持ってきたお供え物をいただきました照れ
たねやのどら焼きくまクッキー
お餅が中に入ってて、食べごたえのある美味しいどら焼きキラキラ

ふみへいは、治一郎のラスクにしました口笛
プレーン・ラズベリー・青梅の3種類が入ってます。
青梅って珍しいと思って買いましたニコニコ
味は酸っぱいわけではなく、上賓な甘さの中に青梅がフワッと感じる程度です。

今日も、最後までお読みいただきましてくださいありがとうございましたふんわりウイング乙女のトキメキ