【四国旅行】香川はうどんだけじゃない!!ふみへいです体調が悪くてなかなかブログの更新ができませんでした。これからは、様子を見ながら更新していこうと思います話は戻り香川県を代表する料理といえば、うどんです。もう1つ有名なのが、骨付鳥人気店が一鶴さん平日の火曜の夕食時、観光客しかいないと思っていたら、地元の人たちで満席でした居酒屋みたいなお店をイメージしていたら、オシャレな店構えにビックリ広くて清潔感のある店内メニューですメインの骨付鳥その他の1品料理鳥の食べ方が書いてあります。骨を持ってガブリと食べるのが、地元流みたい。他のお客さんを見ると、みんな手で持ってかぶり付いているまずは、とりみそチーズこれがめちゃめちゃ美味しかったの頼んで正解とり皮酢東京では、茹でたとり皮にポン酢ですが、こちらは揚げたとり皮にポン酢で不思議な感じ〜。おや天さつま揚げに親鶏のお肉が入った1品。親鶏のコリコリとした食感が面白い。前菜を集合メインのお肉お肉のお供にキャベツが付いてきますひなどり柔らかくて、とっても美味しいおやどり身が引き締まっていて、かじっても骨から取れないこんなにも差があるのかというぐらい食べ比べると分かりますふみへいは、ひなどりの方が好みでしたガブー(どこ見て食べてるんだー)とりめしは1人1つでオープンパカ〜ごはんの上には、錦糸玉子に紅生姜とグリンピーススープには鶏の皮が入ってます。漬物想像以上の鶏の量にビックリこんな惜しげもなく入れてくれるなんて嬉しいわ鶏づくしで、少し飽きてきたらキャベツにとりみそチーズを乗せて食べると口の中がリフレッシュ美味しくいただきましたお見せもキレイで居心地が良かったです【お店情報】「一鶴 高松 太田店」の検索結果 - Yahoo!検索Yahoo!検索による「一鶴 高松 太田店」のウェブ検索結果です。search.yahoo.co.jp今日も、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました