アシダカグモって初めて知りました。 | ふにゃ的生活

ふにゃ的生活

ちびっ子ネタの他、お出かけや美容やその他色々、アンテナにひっかかるものを気ままに書いてます。

夜、玄関の隙間に大きな蜘蛛を発見しました。
サイズは、これより少し小さいぐらい。



ちびダーが、玄関に折り紙の蜘蛛が落ちていると思って、
触ろうとしたら、素早く動きだし、本物の蜘蛛!!だったのです。

絡新婦より大きくて、お腹は太めで真っ黒。
ちょっともじゃもじゃしている気もする。
家の中にこんなに大きな蜘蛛がいるなんて、衝撃的です。

毒蜘蛛だと怖いので、
殺虫剤でちびダーに退治してもらいました。

御遺体をティッシュごとビニール袋に入れて、
外のごみ箱に捨てるところまで
してくれました。

なんか、ちび、頼もしい。

タランチェラかと思って大慌てしたのですが、
webで調べたら、アシダカグモにも似ているかも。

アシダカグモならゴキブリやハエを食べる益虫なので、
殺してはいけないそうです。

■史上最強のゴキブリハンター アシダカグモ■
http://rocketnews24.com/2012/06/13/220449/

その活躍ぶりから、ネットでは『軍曹』と言われているのだそう。
『軍曹』だったのかな。
申し訳ないことしたかしら

だけど今回は、アシダカグモであるという自信はないので、
瞬殺したのを良しとします。