さて本日からは唯一3日制の特別競輪
サマーナイトフェスティバル別府。
九州の開催なので2月の全日本選抜を
休輪中でパスしたこともあり
現地に行きたかったんですが………
残念ながら開催中は用事があるので
パスして家でビール飲んで観戦です。
サマーナイトフェスティバル別府。
九州の開催なので2月の全日本選抜を
休輪中でパスしたこともあり
現地に行きたかったんですが………
残念ながら開催中は用事があるので
パスして家でビール飲んで観戦です。

地元・大分からただ一人だけ出場の
大塚ケン坊が選手代表の敢闘宣言でしょうが
3ヶ月の欠場明け……相変わらず
修行のように番手勝負を続けるスタイルは
現代競輪では絶滅種に近いんですが
全日本選抜の最終日の負け戦では1着で
地元ファンの大歓声に応えて

「第1の競輪人生は折り返したので、
ここでもう1度、という気持ちです。
こだわり続けたマーク道で、
レースを壊して車券で迷惑を
おかけしたこともあったと思う。
でも、それはマーク屋として
日本一にこだわってのことなので。
ここからまた、マーク道を進んでいきたい。
それができなくなれば看板を下ろします。」
最後に追込み選手がGⅡを獲ったのは
2年前の共同通信社杯の諸橋で
GⅠだと3年前のオールスターの岩津が最後。
年々、競輪のKEIRIN化が進み
番手を回るにしても捲り兼備の
自力のある選手でないとタイトルを獲るのが
難しくなってきているんですが
時代に逆行した戦術で頂点を目指す
そんな生き様に自分の人生を投影して
応援したくなることもありますよね。

………たぶん車券は買わんけどね。
そんな哀しみを湛えた闘将に応えるべく
番組屋は7Rで新山の番手を用意しちゃう
ウルトラCの待遇をご用意
アフロ山崎あたりじゃダメなんですかね?
……大槻とか守澤とか和田圭あたりの
北日本の中堅マーク屋が怒り狂ってそうな
そんな気がしますが…………。

もともと、けっこう露骨な地元優遇の
番組を組む九州なんですが、これはさすがに……。
あ、ところで………今回のサマナイの
キャッチフレーズは
キャッチフレーズは

「ココロ、沸かせ!」
で、ゲストはどぶろっくのようですが

「オニアツ」の鬼コスプレの篠原は
クビになったんですかね?
別府競輪場は直線ほぼ60mと長めの
400バンクで、海に近くて風が強く
追込みが有利
そして……最大の特徴は、駐車場の敷地の
ど真ん中に唐突にある温泉。
ど真ん中に唐突にある温泉。

さすが「おんせん県」の大分らしい施設で
100円払ったら誰でも入れます。
天然温泉で疲労回復にいいらしいので
車券の推理とヤジでお疲れになった方は
ひとっ風呂浴びるのもイイかも………。
今回の特注選手はひと皮むけた太田竜
そして先行すると厳しいかもですが
前走の捲りのスピードが凄かった新山
今回はナショナル勢がいないので
この両者の機動力が抜けている印象ですね。
そして先行すると厳しいかもですが
前走の捲りのスピードが凄かった新山
今回はナショナル勢がいないので
この両者の機動力が抜けている印象ですね。
ガールズトーナメントは………小林優香ちゃんが
出ないみたいなんで、慢心とポカが無きゃ
普通にツヨカワ女王・児玉が勝つんじゃない?
出ないみたいなんで、慢心とポカが無きゃ
普通にツヨカワ女王・児玉が勝つんじゃない?
男3レース→ガールズ3レース→男6レースの
変形の番組編成も、予選はほぼ2着権利という
勝ち上がりも、イマイチそそられませんなぁ……。
変形の番組編成も、予選はほぼ2着権利という
勝ち上がりも、イマイチそそられませんなぁ……。
と、愚痴をたれながらも初日予想
天気予報は午後から夜にかけて
大雨の予報……ちょっと厳しそう
天気予報は午後から夜にかけて
大雨の予報……ちょっと厳しそう
1R1番車は出渋り雄太ですか……
普通なら本命にするところですが
近況が悪すぎるのでちょっと微妙
普通なら本命にするところですが
近況が悪すぎるのでちょっと微妙
2Rから勝負開始
南関 ⑤簗田-⑨中村浩-⑥白戸
茨城 ③鈴木竜-⑦吉澤
熊本 ⑧松川-①松岡貴
和歌 ④稲毛-②椎木尾
新ルールになって復活した感のある稲毛
そして同県連携の鈴木竜で叩き合いが
ありそうですが……とはいえ稲毛が
相変わらず前取ってボーっと後方まで
下げる姿が浮かびますので……茨城が先行
そして中団は松川と簗田の取り合いですが
ここは微妙で五分の争いでしょう。
そして同県連携の鈴木竜で叩き合いが
ありそうですが……とはいえ稲毛が
相変わらず前取ってボーっと後方まで
下げる姿が浮かびますので……茨城が先行
そして中団は松川と簗田の取り合いですが
ここは微妙で五分の争いでしょう。
ただ、松岡のために仕掛ける松川と
自分だけ捲りの許される簗田の比較だと
簗田が上に感じるので……軸に。
番手戦がヘタクソな吉澤よりも
後方から伸びる和歌山の方が配当魅力
自分だけ捲りの許される簗田の比較だと
簗田が上に感じるので……軸に。
番手戦がヘタクソな吉澤よりも
後方から伸びる和歌山の方が配当魅力
3連単 5=249-12349
3Rは地元記念を干されたハラケンと
好調の不破の叩き合いを捲るマクル……
みたいな感じでしょうけど絞れず
好調の不破の叩き合いを捲るマクル……
みたいな感じでしょうけど絞れず
4~6Rは一本目のビールを開けて
ツマミを用意してもぐもぐタイム
ツマミを用意してもぐもぐタイム
7R
混成 ⑨新山-①大塚-⑤山中貴
愛知 ⑧高橋和-②金子師匠
南関 ③岩本-⑦内藤秀
近畿 ⑥中西-④村田
新山が完全に抜けた存在で
あとは別線がどこまで対抗するか……
みたいな感じなんでしょうが
同期のワイルド中西が玉砕覚悟で
叩き合うかっていうと引きそうで
岩本も高橋も捲り狙い
あとは別線がどこまで対抗するか……
みたいな感じなんでしょうが
同期のワイルド中西が玉砕覚悟で
叩き合うかっていうと引きそうで
岩本も高橋も捲り狙い
このあたりの時間から雨が強くなる
予報なんで、スピード型の新山には
ちょっと厳しいバンクコンディション
それでも前取ってからのカマシで
主導権は新山が取るんでしょうが
このメンバーなら4番手を取れる
朴訥ゴリラの高橋和-モンキー金子師匠の
猿系コンビが捲り追い込んで長い直線で
喰いこんでくるのに期待して
予報なんで、スピード型の新山には
ちょっと厳しいバンクコンディション
それでも前取ってからのカマシで
主導権は新山が取るんでしょうが
このメンバーなら4番手を取れる
朴訥ゴリラの高橋和-モンキー金子師匠の
猿系コンビが捲り追い込んで長い直線で
喰いこんでくるのに期待して
3連単 2=8-34579
9=28-2578
新山がカマシじゃなく押さえ先行なら
捲りを牽制する大塚の後ろから
山中が伸びてごっちゃん差し
捲りを牽制する大塚の後ろから
山中が伸びてごっちゃん差し
3連単 5-129-12479
9-5-1247
そりゃ地元のケン坊がアタマ獲ったら
一気に盛り上がるんでしょうけど
3か月間実戦から離れていた選手が
格上の、つけたこともない自力のスピードに
ついて行って、しかも差せるわけないでしょ

その後は……
8Rでは持って無い男・山田英明と
ワンツー決まった記憶があまりない
吉田拓-木暮のコンビの激戦を眺めて
ついでに誘導を務める
別府から天下を布武しかけた男の
雄姿を讃えて
9Rでは小松島記念で南の捲りに
ちぎれたばかりのお兄ちゃんを
ムチ打つように再度南の番手を回らせる
試練を与えた番組に哀悼を捧げて
11Rではなぜか扱いがいい哲男が
アフロ山崎を残し切れずに九州ファンの
ヘイトを一身に集めるのを腹を抱えて笑って
ついでに誘導で登場の別府のレジェンドに
温かい声援を送りましょう。
12R特選
瀬戸 ⑥太田-③清水-⑤松浦
近畿 ①三谷竜-⑨村上博
東混 ②平原-⑧慎太郎
単騎 ④中川、⑦浅井
う~ん……………1週間前の
小松島記念の初日特選を見ると
2車の太田の先行に手も足も出ずに
惨敗した三谷と浅井、しかもそれぞれに
悩みを抱えつつの参戦では厳しそう。
浅井のe-shinbunのコメントは
「あの失格で、
ファンや関係者に迷惑をかけたので、
ファンサービス用のハンカチを
百枚制作して持ってきた。」
………どこで配るんですかね?

1着獲れなくてもスタンドに向かって
投げ込んだりするんでしょうか……?
そして三谷は……ねぇ。
例の件についてはあまり触れませんが
相当、酷いヤジを浴びそうな気がしますので
精神的にどうなんでしょうか。
ついでに体も落車明けですし……ねぇ。
今年はお腹いっぱいの八番亭師匠・中川は
ヘタすりゃ一本棒の9番手になりそうだし
平原も久留米記念こそ優勝しましたが
前半戦は例年より低調だったんで
普通に瀬戸内ライン3人のボックスを
買うのが良さそうな気がしますが
でもそこは安いんだよなぁ…………。
ヘタすりゃ一本棒の9番手になりそうだし
平原も久留米記念こそ優勝しましたが
前半戦は例年より低調だったんで
普通に瀬戸内ライン3人のボックスを
買うのが良さそうな気がしますが
でもそこは安いんだよなぁ…………。
う~ん……………悪魔の一手も
ぜんぜん思いつきませんなぁ………
ぜんぜん思いつきませんなぁ………

……………初日なんでケンで。
ナショナルチームが不在の今節
もはや時代の主役は瀬戸内の
太田・清水・松浦の若手たちに
移ってきていると思いますが
果たしてここでGⅡの初タイトルを
手にすることができるでしょうか。
もはや時代の主役は瀬戸内の
太田・清水・松浦の若手たちに
移ってきていると思いますが
果たしてここでGⅡの初タイトルを
手にすることができるでしょうか。
太田か松浦がここを獲って
グランプリの出場を確定的にして
欲しい気もしますが…………。
温泉の街・別府で
ココロ沸かす熱闘を楽しみましょう。
ココロ沸かす熱闘を楽しみましょう。
皆様、今節もよろしくお願いします。