2日目全レース終了後
小倉競輪場の某所にて

番組屋A

「明日の村上兄の番組、どうします?」
ボス

「う~ん、脇本つけるとまたマンネリだって
言われそうだし、古性だと暴れそうだし……
稲垣でもマンネリって言われそうだから
川村にしておこうか。んで、脇本には
地元優遇で園田にしておこうか。」
番組屋A

「じゃあそれで行きましょう。村上は
清水の番組に入れてかませ犬にしますね。」
番組屋B

「ボス、武田はどうします?」
ボス

「吉田拓とか付けちゃうと死に駆けみたいな
暴走しかねないし………木暮だとまた
揉めちゃうかもしれないしなぁ……
天田の番手にしとこうか」
番組屋B

「じゃあそうしときますね。
先行の竹内、中団取る郡司の番組で
関東ラインには厳しい展開にしますね。」
番組屋A

「次は九州勢の組合せなんですが………
アフロ山崎が強すぎて番手の選手が
ついて行けないんですが、中川か井上に
しましょうか?」
ボス

「う~ん……じゃあ小倉にしといて、逆に
ブッチンするのを前提の番組にしようか。
井上はじゃあ……清水の番手にしとこうか。」
番組屋B

「そうなると中川には
いいウマがいないんで…どうします?」
ボス

「う~ん、じゃあしょうがないから自力にして
後ろに裏切りそうにない他地区を二人つけて
最低7番手が取れる番組で組もうか。」
番組屋B

「じゃあ、病み上がりの桑原と義理堅い湊で
捲りでちぎられても苦情がないように
処理しておきますね。」
ボス

「あ、あと最後に、最終レースの児玉は
なるべく内枠にしとけよ!
スタートで後手踏んで外々回って
惨敗っていうあいつのパターンは
選手全員が知ってるから、なるべく初手で
いい位置が取れるようにな。」
番組屋A

「じゃあ、1だとあざといんで2枠くらいに
しておきますね。」
ボス

「よし、それじゃあこれで万全だな。解散!」
番組屋A・B

「ウス。」
3日目までオール予選で飽きない番組作り、
現場やサテライトのお爺ちゃん向けに
男のスター選手のレースを前半にして
ネット販売の層が多く買うガールズを
後半に持ってきて……という戦略は
なるほどガッテン。
現場やサテライトのお爺ちゃん向けに
男のスター選手のレースを前半にして
ネット販売の層が多く買うガールズを
後半に持ってきて……という戦略は
なるほどガッテン。

ただ、競輪祭は昔々に
「これ、中野(浩一)さんの
作った番組か!?」
と言われるくらいの地元九州優遇番組が
多い開催なんですが、さすがに地元を
優遇し過ぎじゃないの?
この人たちが作ったのかなぁ………

でもそんな頭脳はなさそうだけど……。
2日目簡単振り返り
1R
けっこう警戒されてましたが……
ものともしないアフロマン山崎が強過ぎ。

恵まれるだろうと思ってた南関勢が
連下で、案外いい配当でしたね。
「地元だから園田が気合でついて行く」
と思った皆様、残念でしたね。
2R
新山が中井も松浦も出させない気合の先行
ヒロシのブロックもお見事でしたが……
張られてもへばりついて着拾いの松浦も
好調で、これはいい競走でした。
3R
全員逃げたくないメンバーでしたが
吉本が嫌々貧乏くじを引かされ先行
菅田がまさかの8番手ですか……。
全員逃げたくないメンバーでしたが
吉本が嫌々貧乏くじを引かされ先行
菅田がまさかの8番手ですか……。

近況の競走がクソみたいな内容だった
ハラケンのこの1着は大きいですね。
4R
地脚型の三谷はドーム苦手と思ってたんですが
このくらいのメンバーなら楽勝なんですね。
ラインワンツースリーで、必死の追走の
トミオにちょっと感動。
地脚型の三谷はドーム苦手と思ってたんですが
このくらいのメンバーなら楽勝なんですね。
ラインワンツースリーで、必死の追走の
トミオにちょっと感動。
5R
先行した山本伸を捲ろうとして
山田英に合わされ不発の山中
杉森に合わされ不発の山田英
山本伸に合わされ不発の杉森
捲ろうとした自力型が全員不発に終わり失速
3角で山本伸のインを突いた村田の1着で
スジ違いで小川勇と海老根が突っ込んできて
92万車券ですが……うわぁああああ……。

しかしあんなイン突きをしたら検車場で
揉めたりしないんですかね?
6R
珍しく心のキレイな先行をしたインモグラー
でもまあ、浅井にすんなり4番手取られたら
そりゃ捲られますわな。

快勝した吉田敏はダイヤモンドレースに進出濃厚
いい笑顔ですねぇ……。
7R
南は先行するもあと一歩の粘りが足りずに
ゴール前でズタズタになり4着………
そして想定通り一成は不調でしたね。
8着5着では二次予選Bも厳しいので
来年は赤パン脱いでナショナルに専念ですか。
南は先行するもあと一歩の粘りが足りずに
ゴール前でズタズタになり4着………
そして想定通り一成は不調でしたね。
8着5着では二次予選Bも厳しいので
来年は赤パン脱いでナショナルに専念ですか。
8R
テンプレ通りの根田の後方サイクリング
平原は3番手を取って赤子の手をひねるように
ひと捲りして関東ワンツー決着
テンプレ通りの根田の後方サイクリング
平原は3番手を取って赤子の手をひねるように
ひと捲りして関東ワンツー決着

そしてガールズは………
千葉の石井貴子と東京の石井貴子を
同じレースで走らせるのは実況泣かせですね。
初日にズブズブを喰った児玉がカマシ一発
今度はキレイに逃げ切って圧巻の競走
同じレースで走らせるのは実況泣かせですね。
初日にズブズブを喰った児玉がカマシ一発
今度はキレイに逃げ切って圧巻の競走
で……12Rの小林莉子の体当たり2連発は
なんで審議にもならないんでしょうかね。
明らかに自分から当たりに行ってますが……?
ガールズに詳しい方、教えてください。
なんで審議にもならないんでしょうかね。
明らかに自分から当たりに行ってますが……?
ガールズに詳しい方、教えてください。
車券は……アフロマンの1Rで今節初的中
でも押さえなんで威張れませんね。
インモグラーのアタマなんぞを買ったのは
恥ずかしくて仕方ありません。

3日目予想
1Rは初日にいい競走をした近藤隆が
頑張りそうですが、番手のレジェンドが
信用できないので、普通に三谷が捲りですかね。
2R
古性

「ボクはグランプリがかかってるんで
前で駆けてもらえませんかね?」
稲垣
「………………。」
初日に組み立て失敗でしたが
最後にいい伸びを見せていた菅田が
カマシでもいい勝負ができそう
3R
お兄ちゃん

「ナメんなゴラァ!
自力勝負したるわ!」
ハチマキスイッチが入って
勝負度外視の魂先行とかまで
ありそうなんで自重
ありそうなんで自重
4R
八番亭師匠
八番亭師匠

「ん…今日は7番手なんだな……。」
でも、できもしない中団取りをしそうで
中川~スジ違いが人気にはなるでしょうが
あんまり買いたくないなぁ……。
5R
中近 ②山田久-⑨坂口-④北野
混成 ⑤新山-③諸橋
南関 ⑦田中晴-①和田健
九州 ⑥佐藤幸-⑧亮馬
新山の逃げイチ番組ですが
気が強い同士の田中晴と山田久が
3番手を巡ってガチガチやりそう
隊列短くなったところを佐藤幸の捲り……で
不発に終わる後ろから亮馬が突撃
3連単 8=1357-13579
358ボックス
6R
普通に郡司。竹内がペースで駆けても
軽く捲れるだけの脚があります。
武田?いらんでしょ……。
7R
混成 ⑤山崎賢-③小倉-⑧筒井
中近 ⑥中井太-①東口-④トミオ
東混 ⑦吉田拓-⑨慎太郎-②岡村
山崎はおそらく前を取って初手が
538/614/792
そこから吉田が山崎を押さえて先行態勢
中団に中井が入って後方からアフロの捲り
たぶん慎太郎は鼻ペチャ小僧に何も言わずに
任せてるでしょうから、普通に逃げたら
アフロマンのカマシか捲りで終了
小倉と筒井はバックくらいでサヨウナラ
ちぎれた二人が慎太郎のところに降りて
2着以下が混戦になれば中井の捲り追込み
ちぎれた二人が慎太郎のところに降りて
2着以下が混戦になれば中井の捲り追込み
3連単 5-167-12679
8R
山崎について行けない園田が
その上位互換である脇本に
ついて行けるわけがないので……
ズッポできそうなのがマクル
前々踏んで好位を取りに来る松浦
この二人の連下でいいんでしょうが
そこも売れてそうなんで買いません。
11RガールズB決勝
①石井 寛子
②梶田 舞
③石井 貴子
④長澤 彩
⑤鈴木 美教
⑥山原さくら
⑦梅川 風子
①石井 寛子
②梶田 舞
③石井 貴子
④長澤 彩
⑤鈴木 美教
⑥山原さくら
⑦梅川 風子
こっちは意地悪そうな内枠3人に
根性ありそうな外枠3人みたいな
構成でしょうか。真ん中の長澤だけ
いい人オーラを出してますね。

2日間を見る限りは出切ってから
番手併走に持ち込んで後続を消耗させ
まんまと逃げ切る山原の作戦が
成功している感がありますが
番手併走に持ち込んで後続を消耗させ
まんまと逃げ切る山原の作戦が
成功している感がありますが
ここ一番で石井寛子が繰り出すライン競走
「初手で前を取って梅川を入れて
駆けさせて番手戦で勝負」
が出そうな気がしますね。
「初手で前を取って梅川を入れて
駆けさせて番手戦で勝負」
が出そうな気がしますね。

でも、もうバレてる気もするなぁ……。
いざとなったらインからも差し込む
小悪魔戦略で、ヒモは後ろにいる
梶田と石井貴子
小悪魔戦略で、ヒモは後ろにいる
梶田と石井貴子
3連単 1=23-2367
12RガールズA決勝
①細田 愛未
②児玉 碧衣
③高木 真備
④奥井 迪
⑤佐藤 水菜
⑥尾崎 睦
⑦大久保花梨
①細田 愛未
②児玉 碧衣
③高木 真備
④奥井 迪
⑤佐藤 水菜
⑥尾崎 睦
⑦大久保花梨
2日間を見る限りは脚力は児玉断然
ただ残念なことに頭の悪さもぶっちぎり
児玉と誰かが真っ向勝負することに
なると思うんですが……
ただ残念なことに頭の悪さもぶっちぎり
児玉と誰かが真っ向勝負することに
なると思うんですが……
奥井か佐藤のどっちかでしょうね。
そして叩き合ったら児玉も消えるのは
今までのパターンから想定できます。
う~ん………展開はイマイチわかんないですね。
そして叩き合ったら児玉も消えるのは
今までのパターンから想定できます。
う~ん………展開はイマイチわかんないですね。

オッズの割に信用できない児玉よりも
172cmのジャンボ尾崎に賭けましょう。
叩き合いをする皆さんは3着までで
3連単 6=137-全
ポイント制の予選がどうなるかってのが
気になっていましたが、あからさまな
死に駆けや競りの番組がなく、
小倉なのにまだ失格や大量落車もないので
今のところは番組屋の思惑が
うまく行ってる気がします。
気になっていましたが、あからさまな
死に駆けや競りの番組がなく、
小倉なのにまだ失格や大量落車もないので
今のところは番組屋の思惑が
うまく行ってる気がします。
果たして4日目以降はどうなりますかね。
皆様のご健闘をお祈りします。
