今回の中継の進行は
スタジオではヤマコウが仕切って
1着選手のインタビューは
後閑が担当しているようですね。

引退後、評論家デビューしてから
各地で文字通り馬車馬のように
働いている姿を見かける後閑
現役時代にもう十分稼いでいるような
気がするんですが、やはりユリアに
婿を探すまでは安心できないんでしょうか。
小川真のような若手がコワモテ後閑に
ビビりながらコメントする姿は
インタビューというより説教部屋みたいで
4Rで1着だった古性とのツーショットは
「組長と若い衆」みたいな感じでしたが…。

吉田拓矢あたりが1着獲ったら
ビビりながらコメントするんでしょうね。
さて2日目の一次予選予想
5R
決まり手は捲りと追込みしかない中井太
出渋りの根性なし坊ちゃん坂本貴
中団ほじくるドリルマンの亮馬
選び抜いたクズを別線に集めた地元番組
川崎記念の決勝でワンツーした
山中と小原にもう一度………みたいな
あざとすぎる本命戦ですが

…………当然ケンします。
6R
根性なしの稲毛が出渋ってしまうので
吉田拓の先行一車みたいな構成
ここは芦澤弟とのワンツー決着濃厚ですが
前走の武雄で落車してる吉田拓が
果たして万全の態勢でしょうか…
吉田拓にはけっこう勝ってる印象の
松岡貴の捲り一発アタマを
オッズ次第でちょろっと買いますか。
7R
ここもマクル-林を軸にした地元番組
ただ前受けしそうなんで山岸が先行して
高橋陽が中団から先捲りをすると
7番手からは簡単に行けないかも
2日目は風が出てくるそうなので
カネドブ覚悟で好調・トシノブさんから
3連単 2-359-13579
15-2-13579
おさえ 1-57-2579
15-2-13579
おさえ 1-57-2579
8R
田舎策士の小松崎が初手中団から
ちょっと踏んで清水の先行を誘って
中団に入り3着狙いのいつもの動き
清水はけっこう強いんで岩津-友定と
普通に連独占
9R
菊地圭尚
菊地圭尚

「南潤はあっさり函館GⅢ獲って
最年少GⅢ優勝記録を作りやがって……
なんで俺は地元の看板選手なのに
6月のナイター函館記念に
斡旋されてないの?」
小倉竜二

「面倒見てて弟子同然の
太田竜馬と小川真太郎が予選回りなのに
なんで俺のウマは久米なの?
なんで俺のウマは久米なの?
番組屋に嫌われてるの?」
色々不満はありそうですが
阿部拓も久米康もこのバンクで
竹内-吉田敏を逃がしちゃったらもう
捲れないことくらいはわかってるので
杉森まで結託して竹内を7番手に置きそう
むしろウマが弱い方が勢いもらって
直線伸びそうな小倉に、近況がいい阿部が
頑張ってくれそうな菊地を合わせて
3連単 2=3-15789
23-15789-23
特選10R
南関 ④郡司-①中村浩-⑧岡村潤
愛知 ③深谷-⑥金子師匠
近畿 ⑦稲垣-⑤椎木尾
混成 ②山田英-⑨桑原
南関 ④郡司-①中村浩-⑧岡村潤
愛知 ③深谷-⑥金子師匠
近畿 ⑦稲垣-⑤椎木尾
混成 ②山田英-⑨桑原
深谷が登場ですが…ウィナーズカップで
良い競走はしましたが未勝利
まだ今年始まってから競輪は4走だけで
しかも番手の金子師匠は絶不調……
ちょっと買い辛いですね。
初手で南関が前を取って
418/29/36/75あたりから
稲垣が前を斬って深谷が先行態勢
すかさず郡司がカマシに行く展開が
有力でしょうか。
稲垣も休み明けの前走はイマイチでしたし
山田英も武雄記念は優勝したものの
決勝は死に駆けの松川を番手捲りして
展開恵まれただけですし……
色々考えましたがまとまらず保留
11R
近畿 ③三谷-⑥稲川-④村上弟
関東 ⑨平原-⑤木暮
混成 ①ハラケン-⑧園田
東北 ②一成-⑦成田
初手はハラケンか一成が前を取って
18/27/364/95または
27/18/364/95
そこから平原がインを斬って
三谷が出渋りつつの先行
一成とハラケン相手なら平原は
中団捌いて4番手取るのは余裕で行けそう
そこから捲って…不調の稲川は
平原の捲りを止めるなんてムリそうで
木暮との直線勝負で決着
中団捌いて4番手取るのは余裕で行けそう
そこから捲って…不調の稲川は
平原の捲りを止めるなんてムリそうで
木暮との直線勝負で決着
3連単 9=5-12348
平原が手違いで後方置かれたり
近畿勢が厳しくブロックした場合
道中ムダ脚使わずに捲り勝負で
スピードを見せられそうなのは一成
ウィナーズカップで清水にあっさり
捲られた情けない姿が記憶に新しいですが
スピードバンクには強いので
近畿勢が厳しくブロックした場合
道中ムダ脚使わずに捲り勝負で
スピードを見せられそうなのは一成
ウィナーズカップで清水にあっさり
捲られた情けない姿が記憶に新しいですが
スピードバンクには強いので
3連単 2-1789-1789
すでに準決のフリーパスを
貰っているのは村上兄・脇本・浅井
果たして11Rで本命を背負う平原は
1着を取って心の師匠・後閑の待つ
インタビュールームに行けるでしょうか。
インタビュールームに行けるでしょうか。
皆様のご健闘をお祈りします。
