「鳥取ではなくて取鳥です」って
訂正し続けてきたんだろうなぁ・・・
さすがに競輪e-shinbunの
選手コメントの大半が「鳥取」の表記に
なっているのは可哀想すぎるので
奇跡的にこのブログを関係者の方が
読んでいたら訂正してあげてください。
107期・岡山の取鳥雄吾くんです。

初日・2日目とも気合の先行で
ライン丸ごとの勝ち上がりに貢献して
記念初挑戦で名前を売ってる取鳥
準決ではGP王者の浅井との対戦
かつて鈴木竜、新山が挑戦してますが
いずれも惨敗で浅井から辛口コメントを
頂いてますが、爪痕を残せるでしょうか。
しかし最近の瀬戸内はハラケンとか
小川真太郎、取鳥、109期の超大物
太田竜馬など若手の機動力が急増
してますな・・・
岡山がイン突き中割りの修羅の国だったり
オグリューがやむなく九州三番手回ったり
佐々木則が10年くらい高知の自力エース
だった時代が懐かしく感じるような時が
来るのでしょうか。
二次予選振り返り
6R
畑段は知能は高いけど力不足
正直に先行したらそりゃひと捲りに
されるわ・・・藤木ももうちょっと
気を使ってやればいいのに。
狙った勝瀬は3着に来たがド安め
7R
もはや血縁的にどうなっているのか
訳がわからない坂本一族のなかでも
上位にいる坂本周はなかなかの粘り
後ろをゴミにしてインに切り込んだ
志村はひどい競走でしたが
まあ地元なら一応許されるか・・・。
北野も松岡を捨てて中コースを
踏んでくれたので会心の的中
(ただし展開読みは大ハズレ)
8R
取鳥くんの素晴らしい先行で
岩津は何も仕事しないでチョイ差し
ここは購入しないでOK
9R
浜ちゃんの立てた中部作戦成功
谷口も一度踏んだあと落ち着いて
流して早坂だけ行かせて再加速
これは上手い競走でした。
西川が2~3着まで突っ込んで来れば
配当跳ね上がったんですが
ここは致し方ないトリガミ
10R
野口よ・・・頼むから少しくらい
頭か脚を使ってくれ・・・
一応後ろの井上は元GP王者やぞ
ナニそのやる気の全くない着拾い
九州の未来に絶望しつつも
車券は椎木尾-川村から流して
初日の動きがよかった及川も3着に
押さえていたので的中サンキュー
11R
吉田の動きも悪くなかったし
上がりタイムもいいんですが・・・
上原がもう少し心の汚い競走で
内を締めずに外を踏んでたら
4着で飛んでたんじゃないの?
10.8の上りで伸びてきた澤田が凄いのか
吉田がしょっぱい競争だったのか
ちょっと解りませんがイマイチな感じ
そして問題の12R
なぜかこの手の優秀競争で
全くやる気を見せない事が多い山崎が
中団で河村を殺し浅井も行かせず
人が変わったかのような頑張り
晴智はケツ振りまくって援護して
諸橋も成田も伸びず浅井は飛んで
まさかの40万車券・・・
順調だったのに最後にウギャ-
メインディッシュまで美味しかった料理の
デザートが激マズだったような感覚
とはいえ安目も拾いつつ結構浮きましたので
一応心情的には落ち着いています

勝負はここからだと
気合を入れなおす準決勝予想
10R
南関 ⑤根田-①晴智
関東 ④河村-②平原
東北 ⑧及川-⑦小野
中四 ⑨松浦-③橋本
単騎 ⑥谷口
松浦と及川と谷口は位置取りで
平原の後ろか晴智の後ろか
選択に悩みそうなところ
谷口あたりは浅井や浜口から
「平原の後ろが間違いないぞ」
とか言われてそう
ただ道中三番手をしゃくるのが
得意な松浦がいるだけになぁ・・・
いずれ今回デキがいい根田が
思い切って先行して河村はカマシ
晴智の後ろに松浦と想定して
河村がいけなかったら平原自力
3連単 2-167-16789
おさえ 2-4-1679
ヒモには判断悪い松浦よりも
平原の後ろにいそうな谷口と
伸び脚いい小野で
11R
関東 ④吉田-②諸橋-⑥志村
東混 ⑧坂本-③山崎-⑦勝瀬
近畿 ①川村-⑤椎木尾-⑨澤田
先頭が三人ともあまりヨコをしないタイプ
坂本はカマシに構えたいでしょうが
山崎背負っているし先行しそう
吉田は叩き合いはしたくないが
捲りに構えて諸橋を千切るのも・・・で
やむなしの叩き合い
近畿に展開向いて今日川村を
余裕で交わした椎木尾を再度狙います
3連単 5=129-123469
吉田がどうも叩き合うと消えそうで・・・
穴は吉田が捲りぶっちぎり
諸橋消えれば配当ありそう
3連単 4-35-23569
12R
中部 ①浅井-⑦北野-⑧浜口
東 ③早坂-⑤成田-⑨武井
西 ⑥取鳥-②岩津-④浜田
早坂と取鳥で叩き合ってしまうと
普通に浅井が勝ちそうですが
現在はオールスターに向け調整中
しかも2日目はやる気なしだったので
穴党の妄想で悪魔の展開読み開始
初手で浅井が前取って早坂は後方
①⑦⑧ ⑥②④ ③⑤⑨
そこから早坂が上昇するが取鳥が
出させないで先行態勢、中部が続き
最終ホームで・・・早坂がダッシュで
カマした瞬間にまさかの成田ぶっちぎれ
③ ⑥②④ ①⑦⑧ ⑤⑨となり
追いかける勢いで取鳥が差し切る
岩津は後続を引き込まないために
ギリギリまで我慢して追い込み
3連単 6=123-12347
おさえ 1=2-67
暑い日が続きつつ8月になりましたが
読者の皆様が熱中症やオケラなどで
倒れてしまいませんよう
暑中お見舞い申し上げます。
