ココナッツオイル 手作り石けんに使うのは精製したもの | 静岡 パラレルキャリア薬剤師の石けん生活~石けん屋さんOLIVER~

静岡 パラレルキャリア薬剤師の石けん生活~石けん屋さんOLIVER~

ご訪問ありがとうございます!
現役薬剤師でありながらパラレルキャリアしています。
環境に人にワンコに優しい手作り石けんについてのブログを書いています。
また、チャクラの学びを通して、見た目も心も美しくなりたい女性の役に立ちたいと思って活動しています。

こんにちは。管理人のあずさです。



石けん作りをするには、すこし大変な気温になってきました。


なぜだと思う?
いくつかあるんだけど。。。







そのうちの一つは。


手作り石けんの材料でよく登場する
例えば、ココナッツオイルの融点は24℃、パーム油の融点は34℃~40℃。


この時期、スーパーで売っている物は固まっていますね。






固まっていると、オイルを計量するのが、ちとめんどうなのね。


容器を湯銭して液状にしてから量るとなると、それだけでも時間がかかっちゃうでしょ。






そんな手間を少しでも楽にするために、ソーパーさん達はそれぞれ工夫をして別の容器に移している方が多いと思います。


固形のまま、スプーンにすくって計量できちゃう方が、だんぜん楽でしょ!
案外、これ盲点の人も多いはず。







手作り石けんで使うココナッツオイルは精製したオイルの方でね。


ココナッツオイル
 
この写真は、"ヴァージン"ココナッツオイル!
※精製されていない方ね。


美容に注目されてて、たくさんの本が出ているし、ブームになっているね。


精製っていうのは、熱を加えたり漂白、脱臭されているから、ココナッツの良い香りは消えてるの。
ココナッツオイルをいれると泡立ちがよい石けんになるんですよ~


高価なヴァージンココナッツオイルの方を使わなくても、いい石けんができるので大丈夫!






精製したココナッツオイルは、スーパーでは手に入りづらいかもしれません。
そんな時は、ネットで購入してみてね







3年ぶりにジュビロ磐田がJ1昇格決定しましたー!!!
後半ぎりぎりに同点に追いつかれて、アディショナルタイムで決まるという。


なんてスリリングな昇格試合((((((ノ゚⊿゚)ノ


おめでとう。名波監督!
おめでとう選手たち!


募集中です↓

≪残2名≫12月2日(水)終了しました
12:30~14:30
場所:自宅にて(詳細は受付完了後にお知らせいたします)
女子会~はじめての手作り石けんの会~

牛乳パックの半分 オイルの量250g分を作ります。
X’s石けん1


ハンドメイド石けんマイスターの私、あずさが手作り石けんを教えます。



お問い合わせは 手作り石けん屋さんazussa までおねがいします








では、またね。
¡Hasta la vista!