5/19日曜日

FUNSTEPSフリーマーケット体験、無事に終了致しました!!


参加されたみなさん、
駆けつけてくれたみなさん、
商品を提供してくださったみなさん

ご協力ありがとうございました!!!🙇




今は、◯ルカリなどネットで不用品を効率よく高値で売り買いできる時代ではありますが、
一同に会して、顔を合わせて品物やお金をやりとりしたり、事前の準備、打ち合わせでお互いの考えや思いを交流したり…
時間も体力もかけてやる価値はあったなぁと実感しました☺️





今回の売上は、全部で17071円👏✨

この売り上げの一部は、能登半島地震の被災地へ、
そして、残りの金額をどう使うか、これから参加したメンバーで相談して決める予定となっています。


お金=自分の欲しいものが買いたいという思いが根本にありながらも…
このお金はみんなのためになったり、みんなが嬉しい使い方じゃなきゃいけないよね…!

と、既にいくつかアイディアがでています。
正解がないことに、自分たちなりの選択をしていく過程もまた、とても良い学びになるかと思います❤️

参加者のみなさん、また引き続きよろしくお願いします🙇



四回目の開催になりました、こども食堂です。

地域の子どもたちを中心に
毎回たくさんの方にきていただき
通り道がないくらい大混雑するときもあれば
公園にいってくるーーーと少し静かになるときもありながら

終始穏やかな良い時間でした☺️

毎回、毎回…

誰が誰のお母さん?
誰と誰が兄弟姉妹??

わからなくなるほど
この場にいるみんなが家族のような空間になります。
1歳の男の子、中学生のお兄さんに抱っこされていつのまにかお昼寝。ほっこり。

中学生のボランティアのお兄さんお姉さんも来てくれて、受付をしてくれたり、小学生の工作を手伝ってくれたり、配膳を手伝ってくれたり…
頼もしい存在でした❤️

今回は、子ども食堂へ、と、長沼の卵ラン農場さんから卵の寄贈がありましたので、
小学校一年生〜中学生のみなさんに
卵焼き作りにチャレンジしてもらいました!



初めてつくる〜!という子ばかりでしたが
みんな、とっても上手にできました☺️✨



今日も、FUNSTEPSのお父さん、お母さん方、子どもたちのボランティアのお陰で、50人を超える方々の
・カレーライス
・もやしのナムル
・いももち
・かぼちゃのスープ

を提供することができました🙇✨


食材を提供してくださったみなさん、
調理してくださったみなさん、
来場してくださったみなさん…

本当にありがとうございました🙇

来月もまた、
良い時間になりますように…✨

来月は12/2です!☺️
10/15(日)にトヨタカローラ糸井店さんのイベントに参加させていただきました!
FUNSTEPSののぼりは、元市議会議員の宇多春美さんからの寄贈で、㈱セルオートさんが作ってくださりました🙇

みなさんのあたたかいご協力に感謝感謝です🙇🙇🙇


今回のイベントでは
トヨタカローラ糸井店さんのご厚意で、
FUNSTEPS子ども食堂 チャリティ野菜詰め放題ブースを担当させていただきました!

詰め放題の売り上げを子ども食堂へ、ということだけでなく、FUNSTEPSの活動を広く知ってもらう機会にしてください、とおっしゃっていただき感激です。



本当にありがとうございます🙇😭✨


FUNSTEPSの有志のメンバーで、
お店屋さんのお仕事を分担して、
とても貴重な体験となりました🙇✨




たくさんの方が来店してくださり、
笑顔いっぱいの1日となりました。


たくさんあったお野菜は、じゃがいもを除いてほとんど売り切れ〜!


小さいメンバーも、1日楽しく過ごさせてもらいました🙇




そして…今回の売り上げは21950円になりました!😳
売り上げと、残りのじゃがいもを寄付していただきました。

子ども食堂の運営に大切に使わせていただきます!



改めて…
ありがとうございました🙇

お疲れさまでした🙇✨