昨日・今日はウルトラマラソンが各地で目白押しですね!!

走られた方、お疲れ様でした!


では、タイトルの件、レースレポですキラキラ

------------------

ガス橋。

川崎市と東京都大田区をつなぐ橋。


そのガス橋付近を走る大会が、6月に行なわれるガス橋マラソンです。

昔は8km、最近は10kmになりました。

が、同じコースで行なわれる月例川崎マラソンの方が人気があります。ガス橋マラソンより手軽に参加できる上、1km、3km、5km、10kmより選べるからでしょう。


かく言う私も、実はガス橋マラソンに参加したことがありませんでしたガーン


そのぱっとしないガス橋マラソンを盛り上げるために、「川崎国際10kmマラソン」としてリニューアルされましたお祝い



では、現地に着きました!


世界最高峰に整備されて・・・はいない古市場陸上競技場ルンルン


おっと、早速開会式が始まるようですダッシュ


スペシャルゲストのエリック・ワイナイナさんキラキラ

このようなマイナーな大会に来ていただいて、ありがとうございます☆


そして、多摩川クラブの方々がこの大会を盛り上げるために尽力してくださったのですね、ありがとうございます!


そうこうしているうちに、いよいよスタートです銃


私は50分台のゾーンからスタートしました!

ワイナイナさんは55〜60分ペースで走るとのこと。私も速さを抑えながら合流する予定。


1kmの地点で私は5:20/kmのペース。ちょっと速いな。もう少し抑えつつ、ワイナイナさんを待ちます。


・・・来ないな。

もっと遅くしないといけないかな。


と、思っていたら、

2.5km地点くらいのスライドで出会いました。

ワイナイナさんに。

私よりずっと前です。

45分ペースくらいでしょう。


・・・


えーーっ!?





お、ウケましたねウシシ

上州の竜さん 竜兵さん、ありがとうルンルン



本人の意思なのか、大会側の意思なのか、どちらもあまり深く考えていないのか、予定と全然違うスタート位置・ペースで走っているようです。


もぉーーっ、ワイナイナさんに付いていこうと思ってたのにーーームキーッ



予定が狂い、混乱が生じたぽーる。

さて、ここからペースを上げてワイナイナさんに追いつくのか、それとも、気にせずマイペースでいくのか?


どうしたのかは、レースレポ2でウインク