11月21日(日)ジュニアの選手たちは「フットボール+1」活動を行いました。
FCトレーロスでは、サッカー以外の活動を通し自主性をもって物事に取り組むプログラム(フットボール+1)を行います。
今回、活動場所でもある善福寺公園テニスクラブを綺麗に、感謝の気持ちを込めてゴミ拾いや落ち葉を拾いを選手、コーチ、ご家族も一緒に清掃しました。
善福寺公園テニスクラブの敷地内をみんなで協力して清掃した結果、たくさんのゴミ袋が落ち葉でパンパンに!とても綺麗になりました。
清掃中、木に黄色い柑橘系の実を発見!
「掃除を頑張っているから」と木の所有者の方からとても爽やかな香りの柚子をたくさんプレゼントしてくれました!
練習場の近くにこんな果物がなっているんだ!と新しい発見ができました。
また、善福寺公園テニスクラブのオーナーさんからはU11,12の選手にみかんをいただきました。
ありがとうございます、みんなでいただきます!
活動後は、綺麗になった敷地内でお昼ご飯を食べました。
みんなで過ごす時間はとても楽しく、笑顔が溢れこの活動を通して仲間と共に協力をして日頃の活動に活かし、成長してほしいと思います。
ご参加いただきましたご家族の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
●ファンルーツのイベント情報
こちらをクリック
●FCトレーロス公式サイト
●ファンルーツ公式サイト
●お問合せ
FCトレーロス事務局