プーマサッカースクールの様子
本日はプーマサッカースクールの様子を紹介しましょう!以下、プーマサッカースクールブログより。
みなさんこんばんわ![]()
今日はスクール前から風が強く、ゴールやコーンなどがいろんなところに飛ばされていました

早速、今日(木曜日)のスクールをお伝えします。
U-6
ボールと一緒に動くことが少しずつ出来てきました。少し前から継続して1対1を行なっていますが、ボールと相手を意識し、相手をよける、抜くことにチャレンジしています。
U-8
ウォーミングアップでは、柔らかいゴムボールでヘディングの練習を行ないました。
また、ボールを大切にするをテーマに1対1でのキープゲームなどを行ない、相手が届かないところにボールを動かしながらをポイントに狭いスペースの中でもキープできるようになってきました。
U-10
ウォーミングアップはU-8同様にゴムボールでのヘディングです。
また、ボールをチームで大切にすることを意識しながら、トレーニングを行いました。
試合ではポジションを決め、チームの中での役割を決めて行いました。
今日の練習では、コミュニケーションも大切な要素の一つで、始めは攻守に渡り、声がなかなか出なかったが、声が出るようになるにつれ、一人一人の動きも明確になり、プレーの質が上がっていきました。
U-10のウォーミングアップの様子
トレーニングの中で、始めはなかなか難しいことも、何度も何度も繰り返しチャレンジすることで、できるようになってきます。いつも子どもたちには、練習や試合でたくさんチャレンジするように話しをしています。
以上、スクール報告でした。
◆プーマサッカースクール公式サイト http://pumasoccerschool.com/
◆プーマサッカースクール公式ブログ http://ameblo.jp/pumasoccerschool/



