2024年5月19日
2歳になりました🫶
ヒューマンスコーレ
ふのよかの森
越川由美子です


2年前の5月19日
この場を
「ふのよかの森」と名付け、老若男女問わず御縁を繋いでくださった方と育てていきます🌳と届け出た日です


ここの事務方を一手に引き受け、「ふのよかの森」を一緒に育てるよ〜と言ってくれた妹のあゆちゃんと共に、地元の税務署に届けた日です



「塾だよね?」と言われる受付の税務署のおじさんに
「塾じゃないんです🙄」
と答えつつ、
「じゃあ、どういう業種で届けるのかね?」と問われ、
「みんなが学ぶ場」
「成長の場」
「子どももおとなも」
と、次々と並べ立てる私に
「そして、塾ではないけれど、勉強もする🤔😓」と頭を捻っていた税務署のおじさん

「じゃあ、教育支援業ということでどうだろう?」

と一緒に考えてくださり、受理して頂きました

あれから2年

先日、5月生まれの甥っ子君が久しぶりに訪れてくれたので、合同でお誕生日のお祝いをしました🍓🎉




今日は
朝一番で、ふのよかの森に姉妹で通ってくれるかわい子ちゃんとママさんが、お花でお祝いしてくださいました😍



メッセージカードにキュン💞です
「個性あふれる私たち家族に〜」
と書いてくださって、
なんて素敵な表現なんだろうと心ホカホカ💞

※掲載の許可をいただいております🌳ありがとうございました💖

時々、パパさんも姉妹の送迎でふのよかの森に来てくださる、家族丸ごとのおつきあいです


しかも、御縁をいただいてから分かったことなのですが、ふのよかの森は元々は私たちの父が自動車修理工場として使っていた建物のリフォームなのですが、姉妹のパパさんはお仕事を通して、私たちの両親を知っていた方でした😳


この場に初めて来た時も「懐かしい😊おかあさんにお茶をいれてもらったなあ」と言われ、私たちのほうがその繋がりに驚きを隠せませんでした🤭


私たちとは初めましてのパパさんが、ふのよかの森の空間に「懐かしい」という気持ちを持たれるって、なんという御縁なのでしょうね♥️


私たちのことを見つけてくださったのはママさんですから、そんなことをまったく知らずに繋がりを作ってくださったのです

世の流れって
人との繋がりって
意図せずに、素敵な物語を運んできてくれます🌳


3年目
どんな出会いが待っているのでしょうか


まずは明日からの工事が終わるのを見守りたいと思います


新しい1年も
私が心から願う道を
時々寄り道をしたり
休憩したりしながら
歩み続けたいと思います


応援していただき
ありがとうございます💖

いろいろな形で
学びを楽しむ暮らしを
一緒にしてくださる方と
手を繋いで
生きていきたいと思っています


🌿🌿🌿🌿🌿🌿
Human Scholē 
ヒューマンスコーレ
ふのよかの森

学びを遊びに
遊ぶように学ぶを
コンセプトにしています
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿