こんにちは。こんばんは。不屈の仲人さとうです。
だいぶオジサンですがご了承ください。
婚活では、いろんな人とのいろんな出会いがあります。
出会ってのは、自分と相手が向かい合えば対話になり、
自分と相手が同じ方向を向けば即交際になるわけです。
この流れは、恋から始まる出会いと違い、
婚活ならではの出会いパターンです
そこでカギになるのは、その出会い方なんですね。
年齢も職業も学歴も社会的ポジションも違う、
様々な人物と出会うわけですが、
そこには上下関係や主従関係などはありません
相手がかなり年上であっても、とても偉い人であっても、
自分と相手とが同じ目線で対話し、協調し協力していく
というスタイルがなければ男女の関係は築けないんです。
なのに、
たまにお見合いで、「そんなの関係ねー」とばかりに、
上から目線でエラそうに話してくる男性がいるんだよな~
こういう男性に当たってしまうと、
女性の婚活意欲が一気に削がれるんですよ
せっかくお見合いを楽しみにしていたのに、
自分の話を否定され、おまけに説教。
横柄な態度で、面接官のような質問。
仕事の話をしたら、意味のない助言。
「はぁ?
あんたは仲人おばさんか?」
と闇夜も切り裂く声で言い返したいこともあるようです
しまいには無表情で、
上から下まで舐めるようにチェック!
カッコつけたいのかもしれないけど、
こんな嫌味なパターンで交際が成立わけないじゃん
男女が平等にご縁を探す婚活で大切なのは、
お互いの目線は同じ高さにするってことです。
2人の目線が同じ高さなら、
自分と相手との新しい会話の形が自然と生れてくるんですよ。
上から目線でこられたらカラミずらいのは当然!
そこに気づかないのは、なんで
初対面同士のガチガチのお見合いといっても、
できるだけ楽しくラブリーな会話をしたいじゃないですか~
上司と部下、先生と生徒、師匠と弟子、和尚さんと小僧さん
みたいな感じでは、そんなライトな会話はできませんからね。
んじゃまたね~
格安料金で婚活を楽しみながら着実に結婚を目指したい方は、
本格的な婚活を進めながら最短最速で結婚を実現したい方は、