こんにちは。こんばんは。不屈の仲人さとうです。
だいぶオジサンですがご了承ください。
面談に来られた多くの女性は、こう言います。
「普通の人でいいんです」
出た!
高望みはしませんと言いたげだけど、
でも、それって、どんな人?
今まで出会った人が、
みんな普通じゃなかったという意味なのかな~
でも、まぁ、それが普通なんですよ
だって、
それまで全く別の人生を送ってきて、
育った環境とか生活習慣とか価値観とか経験値などは、
全く異なっているわけですよね。
その2人の人間の「普通の基準」が同じだったら
妙じゃね?
親兄弟ならわかるんですけど~
だから、
自分から見て、普通の人を探すのって、
難しいんじゃないかな~
なお、
相手から見て、普通の人になるってのは、
もっと難しそうだよな~
ただし、
普通の人らしく見せることは可能ですよ
「外科医のうちお父さんのような普通の人がいいなぁ」
みたいなこと言われたらお手上げですけど、
普通の人は、相手が普通にさえ見えれば文句は言いません。
見た目とかスペックとか性格などの自分の思う基準は、
人それぞれ違うんで、これはどうしようもないです。
「大卒、年収500万以上、顔は田中圭レベルの公務員でいい」
という感じで普通の人の基準を言われたら
モンゴリアンチョップして逃げておいてください。
あまりにも感覚が違いますから
普通の人らしく見せたいなら、
当たり前のことを当たり前にやる!
これだけです
基本的なところでは、
礼儀をわきまえる。節度を守る。
ってこと。
この礼節を忘れないようにすれば、
まともな人=普通の人
と受け取られるはずなんです
このように普通の人として見られれば、
見た目がこれであっても、スペックがこんなんでも
嫌われることはないと思う。
なので、
まずは誰が見ても普通でいましょう!
でも、不思議なのは、
「普通の人でいい」という声は良く聞くけど、
「普通の人がいい」というのは聞かないんだよな。。。
結局、女性は「普通の人であれば誰でもいい」
というわけじゃなさそうですが
あ、そこで泣いてちゃいけません。
とにかく女性に普通の人にさえ見られれば、
恋愛への突破口は見い出せるんですよ
んじゃまたね~
格安料金で婚活を楽しみながら着実に結婚を目指したい方は、
本格的な婚活を進めながら最短最速で結婚を実現したい方は、