こんにちは。こんばんは。不屈の仲人さとうです。
だいぶおじさんですがご容赦ください。
先日ご相談に来られた2人の子供のいる35歳男性の希望。
「この子たちのお母さんになってくれて、
自分の両親と同居しながら家業も手伝ってほしい」
加えて、「なるべく年が近いほうがいいな~」
ときた
ガビーン!
という言葉以外見つかりません。
2人の雷様が頭に落ちたくらいの衝撃がありました。
こんな好都合な女性が人間界に存在するのだろうか?
しかも、
高学歴、高収入、高身長とは真逆の田舎のお兄さんだし・・
やけに髪が薄いのも気になるな~
「こんな女性を見つけたいので結婚相談所に入会します!」
と笑顔で言われてもな~
せめて年齢は還暦まで上げてくれないかな~
そんなことをモウロウとした頭で考えていました
もちろん「保証はできない」と伝えたのですが、
「え~~、何でですか?」
と雷に打たれたような顔して逆にビックリされちゃいました。
こっちも負けずに
「え~~~!」
と返すしかなく、一旦入会案内を持ち帰ってもらったわけです。
これと似たようなケースも割とありますね。
出会ったばかりなのに、
「僕としては、結婚後、あーしたい、こーしたい、
家庭の中では、あーしてほしい、こーしてほしい」
と相手に言い放つんです
そして、
間髪入れずに「大丈夫ですか?」と確認。
まだ仮交際の段階で好きにもなっていないのに、
「全然へっちゃらよ。OKでぇ~す」
なんて簡単に言えるわきゃないわね~
自分の要求を受け入れてもらうためには、
最初にやらなければいけないこともあるわけですよ
あなたが提供できる価値と、
あなたという人間を選ぶことで相手が得る利益
も伝えないといけません。
自分のミッションの提示もないのに
相手に一方的に求めても
結婚の意欲が芽生えるはずないじゃん
相手に対して必要な努力を払った場合、
「私はどんな運命を辿るのかしら」
と考えるのは当然ですよね。
結婚という長期目標を達成するために行動している人達には
強烈な夢を与える必要があるんです
メリットのない未来が明るく見えます?
デメリットが多くて幸せが想像できます?
夫婦になれば、2人でどんな苦労も苦難も乗り越えられる
と思えれば、それはそれで幸せなのかもしれません。
でもね、
それは前提に恋愛感情が成り立ってのことです
「こんなにも大好きなんだから、もう離れられないわ!
何があっても、どんな事情があっても、何か起こっても、
どこまでも老いぼれても、ずっとついていくわ!」
このような大恋愛の末に結ばれたんなら
相手に小さな子供がいようと長生きしそうな母親がいようと
相手の年収が崩壊していようと仕事が競艇通いだろうと
全く関係なくなることがあると思います。
しかし、
勢いや流れに任せた恋愛とは違い、
婚活となると断然ドライでシビアなんです
小さい頃から思い描いていた理想の結婚を手に入れるために、
安月給の彼氏を放っておいて、あえて婚活するわけですからね。
確かに結婚相談所は理想の相手を探すところですけど、
理想が対等であれば良縁につながる
てな感じになっているんです
だから、
求めるばかりじゃなく、
まずは自分の与えられものも伝えていくことが大事!
と心得ておいてください
んじゃまたね~
格安料金で婚活を楽しみながら着実に結婚を目指したい方は、
本格的な婚活を進めながら最短最速で結婚を実現したい方は、