こんにちは。こんばんは。不屈の仲人さとうです。
だいぶおじさんですがご容赦ください。
お見合いから仮交際に入ったときによくあるパターンです。
既読にはなっているのに
相手のラインの返信が遅い。
はたまた、全く返信がない。
仕事や家の用事で忙しいのかな?
熱中症や食中毒で倒れているのかな?
おばあちゃんがやばいのかな?
スマホを和式トイレに落としたのかな?
日本語の書き方を忘れたのかな?
「一体どうしたんだ?」「なぜなんだ?」
といろんなことを憶測して大いに悩みます
そして2日,3日後に
「ちょっとバタバタしてて・・」と
とぼけた顔してババンバン的に返信が来るわけです。
バタバタって、なに?
もちろんバタバタの中身は何も述べられていません。
何事もなく元気だったことだけは確かなようです
そこであれこれ考えます。
どうしたら早く返信してもらえるのか。
でも、
まずは根本的なことを考えなければならないわけです。
大切な人からのラインであれば、
道を歩きながらでも川を渡りながらでも返信します
大切な人からの重要なラインであれば、
仕事中でも机の下にもぐって何とかして返信します
大切な人からの急ぎのラインであれば、
病気で入院していても手術中でも気力で返信します
つまり、
ラインの返信がすごく遅い、または返信がないのは
あなたが大切な人になっていない!
ということです
「返信が遅いのは脈がないってことかな?
返信がないのはその気がないってことかな?」と悩み
モヤモヤが止まりません。
そうなったら誰でもマズいと気がつくと思うんですけど、
ただ、どうにか仮交際にまでもっていったんだから
ぜひ本心を聞きたい衝動に駆られるんじゃないかな~
簡単には諦めたくないからといって、
メゲズに何度もラインする人もいますが、
これは逆効果になる可能性があるんです。
まだラブラブな真剣交際に入っているわけじゃないんだし、
重い!ウザい!くどい!
と相手は壁に向かって叫んでいるかもしれません
結局、
返事がないのが返事なんです
大切に思っている人なら、
食事中だろうと遊泳中だろうと葬儀中だろうと
1時間以内には何かしらの返信はするはずなんですね。
返信が何日もなければ、結論は出たも同然なんで、
相手側から正式な交際終了の連絡がなくても
そそくさとこのご縁は諦めて他のご縁を見つける方向に
気持ちを切り替えましょう
恋愛にラインは便利なような、不便なような、
いろんな悩みをもたらせてくれるな凄いツールですね。
んじゃまたね~
格安料金で婚活を楽しみながら着実に結婚を目指したい方は、
本格的な婚活を進めながら最短最速で結婚を実現したい方は、