こんにちは。こんばんは。不屈の仲人さとうです。
だいぶおじさんですがご勘弁ください。
「ありのままの私を受け入れてほしい!」
というフレーズをよく聞きます。
これを現代の若者言葉で言うと、
無茶ブリというのではないでしょう
このフレーズをストレートに相手に伝えたとしたら、
大抵の男性はビビると思います
チビるくらいビビらなくても、
気は重くなるんじゃないかな~
「ありのまま」という表現は、
どっちかというと短所や欠点といった自分の良くない面
というニュアンスに受け取れますからね。
まー、そういう意味合いが強いんでしょうけど
「1日1回だけ割り箸で歯を磨くようなズボラな性格だけど、
そんな私を受け入れてね」
「畑にあるキャベツを全て食べつくすほどの大食いだけど、
そんな私を好きでいてね」
と遠回しに言われているように感じるんですね
そう思うと
「なんてずーずーしい女性なんだろう・・
はっきり言って怖すぎる・・」
と舌を巻いて逃げ出したくなるわけです
何でも一方的な要求は受けられないもんです。
自分から要求したら相手の要求を飲むことが必要であって、
それで交渉が成立するってなもんです
ギブアンドテイクの関係というとビジネスみたいだけど、
男女の仲も似たようなもんなんだよな~
だから、
「ありのままのあなたを受けれるから、
ありのままの私も受け入れてほしいの」
と言う必要があると思う。
でなければ、
交渉(交際)は不成立になるのは明らかよ
そして、
そのあと交渉(交際)を進めていくためには、
2つのがんばりが必要になるんですね。
それは、、
赤の他人の「ありのまま」を受け入れていく勇気と、
自分の「ありのまま」を受け入れてもらえる努力です。
ただ、親密な間柄になってくれば、
黙っていてもありのままの自然体で向かい合えるから
敢えて面倒な交渉はしなくてよくなるはずです
そんな気を使わないラブラブな関係になるまでは、
ありのままの姿は封印しておいたほうがいい
かもしれません。
せっかく交際が順調に進んでいるのに、
気を抜いて自分の真の姿を見せてしまったとたん、
相手は、
どっしぇー!!
どっちらけー
と急に気持ちが冷めてしまう可能性があります
それでも、
「ありのままの私を受け入れてくれる人がいい」って?
もちろんその気持ちわからなくもないけど、
めちゃ度胸あるよね~
でも、それ、
誰でもそうなんすよ~
それを口に出して言っちゃうかどうかで印象が変わるから、
少しの間セーブしておいてください!
それがお互いのためでもあります
んじゃまたね。。
格安料金で婚活を楽しみながら着実に結婚を目指したい方は、
本格的な婚活を進めながら最短最速で結婚を実現したい方は、